ブルージェイズはメジャーリーグで唯一アメリカではなく、カナダのトロントに本拠地を置くチームです。
日本人にとって最も印象的なのは、当時ブルージェイズに在籍していた川崎宗則でしょう。
サヨナラヒットを打った際のマイクパフォーマンスを覚えているという人は今でも多いのではないでしょうか?
そんなブルージェイズの中継を視聴するにはどのような方法があるのか気になりますよね。
この記事ではブルージェイズの試合を視聴するのに最も適したサービスは何なのかをご紹介します。
結論:ブルージェイズの試合をライブ配信やハイライト動画で観るならDAZNが最強!
ブルージェイズの試合を視聴するにはDAZNがおすすめです。
DAZNはオンラインのスポーツ中継サービスで、パソコンやタブレット、スマホで中継を視聴できるのが特徴です。
メジャーリーグの試合は年間を通して750試合近く放送されており、シーズン中は1日最大6試合は中継されています。
現在日本人選手が在籍していないブルージェイズは、正直国内のサービスであればあまり中継されないという事情がありますが、DAZNは日本人選手以外の試合も中継をしているのが大きな強みとなっています。
シーズン終盤になり、優勝争いをするようであれば、ブルージェイズの試合をDAZNのライブ配信で見れるチャンスは増えていくと思います。
さらに、DAZNの特徴として見逃し配信やハイライト動画の配信があるので、ブルージェイズの試合のライブ配信を見逃してしまったとしても、自分の時間がある時に視聴することができます。
実際にどんな試合が中継されているのか知りたいという人は初月無料でDAZNをお試しで視聴できます。
お金を払うことなく、無料でお試しができるという点は非常に魅力的ですよね。
DAZN以外でブルージェイズの試合のライブ配信やハイライト動画で視聴可能なサービスは?
ブルージェイズの試合が見れるサービスは正直多くありません。
ブルージェイズの全試合をライブ配信で見たいということであったり、ハイライト動画を楽しみたいという場合はMLB.TVの1択となります。
MLB.TVとは?
MLB.TVとはメジャーリーグの公式が運営しているオンライン上でMLBを全試合ライブ配信しているサービスです。
□月額料金:24.99ドル(1ドル=約110円想定で、約2,800円)
□試合中継数:全試合(ブルージェイズ以外の試合も全て放送)
□視聴方法:パソコン、タブレット、スマートフォン
MLB.TVはメジャーリーグの全試合観戦が可能となるサービスです。
メジャーリーグ好きの人には必見のサービスですが、デメリットの方が多いのが現状です。
1つ目は英語です。
MLB.TVはアメリカ国内での利用を目的としたサービスです。
そのため、基本的な操作はすべて英語です。
英語が苦手な人には使いづらいサービスですし、トラブルの際にも対応が英語なため、不安もあります。
2つ目は割高な料金設定です。
メジャーリーグの試合は日本時間の午前中に行われることが多く、試合観戦が難しいため、料金も割高に感じてしまいます。
日本円で3,000円近くの料金となります。
また日本円とドルのレートは違うため、日本円建ての料金は毎月異なります。
国内サービスでブルージェイズの試合をライブ配信やハイライト動画で見る方法は?
DAZNやMLB.TVと比較するとブルージェイズの試合を観戦する機会は少なくなりますが、他にもブルージェイズの試合をライブで視聴できるサービスがあります。
<J:SPORTS※スカパー、j:com
□月額料金:2,286円(スカパー)、1,833円(j:com)
□試合中継数:最大3試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ
メリット
・メジャーリーグの試合だけではなく、プロ野球など他のスポーツも観戦可能。
・自宅テレビでの視聴が可能なため家族での観戦にはおすすめ。
デメリット
・試合中継が少なく、ブルージェイズの中継は日本人選手との対戦時のみ。
・テレビ回線の開設が必要であり、外出先からは視聴不可。
・ハイライト番組でもブルージェイズが取り扱われることは少ない。
<BS1
□月額料金:2,230円(NHKの支払いで衛星放送の口座・クレジット引き落としの場合
□試合中継数:最大2試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ
メリット
・BS放送視聴のために特別な回線は不要。
・メジャーリーグの試合のある日は毎日夜ハイライト番組がある。
デメリット
・試合中継が少なく、ほとんどがエンジェルス大谷翔平の試合のみ。
・一部の地域ではBS中継自体が映らない地域もある。
テレビで中継される試合のほとんどは日本人選手が在籍するチームの中継のみとなっております。
ブルージェイズはヤンキースと同じ地区で、田中将大と対戦することが多いので、その際は中継がありますがそれ以外はほとんどブルージェイズの試合の配信はないと思います。
また、ハイライト番組でもブルージェイズの試合が取り扱われる時間はわずかな為、あまり満足できないという人は多くなるかもしれません。
違法サイトでブルージェイズの試合をライブ視聴するのはあり?
また、上記以外の方法として、違法サイトからの視聴という手段もあります。
検索ワードとしては「MLB free stream」等で検索すると放送されている試合がでてきます。
特徴としては同じ試合の中継がいくつも並んでおり、クリックすると試合観戦ができるというものです。
無料で観戦できる手段ではありますが、かなりリスクが高いです。
最も警戒すべき点はウィルス感染です。
ウィルスソフトを入れているパソコンであれば、危険なサイトとして警告がでます。
警告を無視して視聴を続けた場合は、後日インターネット速度が急激に遅くなるという現象が起こります。
これはパソコンに外部からのウィルスが入っている可能性が高く、スポーツの無料観戦からのウィルス感染はよくあります。
パソコン一台を無駄にしてまで無料観戦したいという人は少ないと思いますので、正しい方法で、配信を楽しむことを強くおすすめします。
ハイライト動画でブルージェイズの試合を楽しみたいという人は?
ブルージェイズの試合をハイライト動画で楽しみたいという人もいらっしゃるかと思います。
ハイライト動画をいつでも好きな時に見ることができるのは、DAZNとMLB.TVのみです。
J:SORTSには「MLBイッキ見!」という番組、BS1には「ワールドスポーツMLB」という番組がありますが、放送時間が決まっている為いつでもハイライト視聴ができるということはありません。
さらに、先ほども述べたようにブルージェイズの試合が注目を集めることは少ないので、ハイライト番組に取り上げられることが少ないという点もデメリットですね。
また、DAZNにはハイライト動画に加え、見逃し配信のサービスもあります。
これは1試合まるごと視聴可能となるサービスです。
メジャーリーグの試合は日本時間の午前中に行われることが多く、ライブ配信を見ることができないということが多いと思います。
その際には見逃し配信を利用することで、自分が好きな時に試合中継が見れるのもうれしいですよね。
他のサービスにないDAZNの特徴を徹底解説!
DAZNには他のサービスにはない強みがあります。
ここではDAZNならではの強みを紹介していきます。
DAZNのメリットは?
ライブ配信や見逃し配信、ハイライト動画やサービス等を豊富に取り揃えている優良サービスです。
・加入初月は無料お試し期間の為、自分に合ったサービスなのかリスク無しで確認できる。
・月額1,980円で、いつでも解約が可能。
・ライブ配信を見逃した試合は見逃し配信で視聴可能。
・ハイライト動画の視聴もすることができる。
DAZNはメジャーリーグ以外のコンテンツも豊富!
DAZNはメジャーリーグ以外にも見れるコンテンツが豊富です。
日本のプロ野球は毎日放送されていますし、今年からは巨人もコンテンツに加わりました。
また、サッカーのJリーグは全試合ライブ配信されるのに加え、海外サッカーはチャンピオンズリーグを含むヨーロッパ主要リーグの試合を中継してくれます。
サッカーに関してもライブ配信とは別にハイライト動画と見逃し配信があります。
その他F1やテニス等のコンテンツもあり、スポーツを観戦するという点で、DAZNは国内で最高の環境であると言えます。
ブルージェイズの試合をDAZNで楽しもう!
国内のサービスを見てもブルージェイズの試合を楽しむにはDAZNが適していると言えます。
その他のサービスではそもそもブルージェイズの試合を放送していない可能性も高いので注意しましょう。
ブルージェイズの注目選手・見所
ブルージェイズは伝統としてホームランバッターが集まる傾向にあります。
一時代前では、ホセ・ボティースタやエドウィン・エンカーナシオン等、50本近くホームランを打てる選手が在籍していました。
そんなブルージェイズで今最も注目されているのが、ヴラディーミル・ゲレーロJrです。
父親は殿堂入りを果たしたヴラディーミル・ゲレーロで、父と同様に強打のホームランバッターとして注目を集めています。
メジャーリーグで最も注目されている若手選手であり、アメリカのニュースでも多くの話題を呼んでいます。
ブルージェイズの試合を観戦する際には要注目の選手となっています。
まとめ
この記事ではブルージェイズの全試合をネット中継やライブ動画で無料で観る方法を紹介してきました。
日本人が在籍していないということもあり、中々中継される機会が少ないチームですが、DAZNであればブルージェイズの試合を楽しむことができます。
実際にどれくらいの頻度でライブ配信があるか確かめたいという人や、ハイライト動画のクオリティーを見てみたいという人は是非DAZNを試してみて下さい。
初月無料ということで、安心してお試しすることができますし、自分に合わないサービスだと思えばすぐに辞めることができます。
加入してみて、番組表等を見てみるのもいいですね。
DAZNでブルージェイズの試合を存分に楽しんで下さい!