J1からJ3まである日本のサッカーリーグ、Jリーグ!
全55チームもあり、全国各地にあるため、地元のチームや田舎のチームなど馴染みのあるチームを応援すると熱も入るものです。
群馬県をホームとしているチームが2019年はJ3に所属している「ザスパクサツ群馬」。
以前は「ザスパ草津」というチーム名でしたが、今は「ザスパクサツ群馬」となり、群馬県全域がホームとなりました。
果たして、ザスパクサツ群馬をライブ配信やネット中継の動画が観れるサイトはあるのでしょうか?チェックしてみました。
結論:ザスパクサツ群馬の試合動画はDAZNでライブ配信
後ほどザスパクサツ群馬の試合をライブ配信で動画視聴できるサイトを紹介しますが、結論から伝えるとJ1、J2、J3とすべてのJリーグのライブ配信をしているDAZNが一番です。
DAZNですと、ザスパクサツ群馬をはじめとしたJ1からJ3までJリーグ全試合をリアルタイムでライブ配信をしているだけでなく、後から見逃し配信を好きな時間に観ることもできます。
試合会場で観た試合でも、あとからじっくり再度試合を観直すなんてこともできるわけです。
また、Jリーグだけでなく、海外サッカーやバスケット、プロ野球、テニス、ボクシングなどなどあらゆるスポーツ中継を網羅しているといってもいいほどの充実ぶりなので、スポーツ好きにはたまらないコンテンツとなっていますよ。
DAZNの使用料金は、月額1750円(税抜)ですが、1か月間の無料でお試しができる期間もあるので、まず1か月試しでDAZN生活をしてみると良いでしょう。
更にスマホがドコモの人は朗報で、『DAZN for docomo』というサービスがあります。
ドコモユーザーはDAZNの使用料が980円(税抜)と、割引価格で楽しめるのです。
しかも、DAZN for docomoでも31日間の無料期間があるので気軽に登録して使ってみるといいですね。
ザスパクサツ群馬の試合速報&ライブネット中継サイト
さて、結論ではザスパクサツ群馬の試合動画をライブ配信やネット中継で観るならDAZNがおすすめと紹介しました。
ただ、他の動画配信サービスではライブ中継が行われていないのか気になって調査してみました。
その結果ですが、2019年現時点ではザスパクサツ群馬の試合動画がライブ中継が配信されているのはDAZNのみとなっています。
人気チームとなると、地方局などでも中継を行ったりしていますが、ザスパクサツ群馬では残念ながら今のところ群馬テレビでも放送はないようです。
盛り上げていかないとですね!!
ただ、試合が終わった後のハイライト動画がYouTubeにて「Jリーグ公式チャンネル」が配信しています。
あくまでもゴールシーンなどもハイライト動画のみとなっているので、試合全体を見るにはDAZNのライブ配信しかありません。
DAZNでザスパクサツ群馬の試合をライブネット中継で観る

DAZNではJリーグと破格の契約金で契約中なので、ザスパクサツ群馬をはじめJ1からJ3までJリーグ全試合をライブ配信中です。
そのため、ザスパクサツ群馬の試合はホーム試合はもちろんアウェイの試合もリアルタイムで観ることができます。
また、昇格のプレーオフや入れ替え戦も配信されるので、Jリーグの試合を思いっきり楽しむことができますね。
ただ、Jリーグのリーグ戦以外(天皇杯、ルヴァン杯など)や日本代表戦などは今のところDAZNで観ることはできません。
そのため、ザスパクサツ群馬が天皇杯やルヴァン杯で決勝まで進むことを願いしましょう
(そうすれば地上波全国放送があるため)。
それとDAZNでは、サッカーだけでも
「UEFAチャンピオンズリーグ」
「イングランドプレミアリーグ」
「イタリアセリエA」
「フランスリーグアン」
など世界中のサッカーが楽しめるので、24時間どこかでサッカーをやっており、いつでもサッカーに触れられるイメージなのです。
常にサッカーが身近にあるってサッカー好きにとってはたまらない!!ですよね。
先ほども紹介したようにDAZNの使用料金は、月額1750円(税抜)となっていますが、1か月間の無料でお試しができる期間もあるので、まず1か月試しでDAZN生活を楽しんでみてください。
ザスパクサツ群馬の見逃し・ハイライト動画
YouTubeには、Jリーグが公式で配信している「Jリーグ公式チャンネル」があります。
「Jリーグ公式チャンネル」では、試合のハイライト動画をはじめ、選手インタビューなどもあります。
もちろんザスパクサツ群馬の試合も動画がアップされますので、ハイライトのみで満足できる場合はチェックしてみるといいですよ。
ただ、だいたい試合終了直後に配信されますが、ゴールシーンなどまさにハイライトのみなので、物足りないかもしれませんね。
その他のザスパクサツ群馬YouTubeチャンネル
またYouTubeにはザスパクサツ群馬がチームで公式として出している動画サイト「932チャンネル」があります。
「932チャンネル」では、試合時の配信はありませんが、選手入団会見や選手インタビューなど試合が10倍面白くなる情報が満載なので、ザスパサポーターは必見です。
他にもYouTubeを見ると、スタジアムで観戦をしていた人がアップした動画もあったりします。
これも一部だけですが、スタジアムからの視線なので臨場感があり、まるでスタジアム観戦をしている気分に浸れる点は良いですね。
ただ、公式チャンネルではないので、試合により動画があるかないかは見ていないと分かりません。
違法サイトでザスパクサツ群馬の試合動画を観る
どうしても無料でザスパクサツ群馬のライブ中継動画が観たい!
そんな場合は、違法サイトを探すというのもひとつの手となります。
ただ、違法サイトは間違いなくおすすめはできません。
おすすめしない理由
・画質が悪い
・変なサイトに飛ばされる
・広告がしつこい
・ウイルスが入り込んでくるリスクがある
・何よりも違法です!
はっきり言って画質も超見づらいですし、違法サイトという名の通り違法なので観ないほうがいいです。
ただどうしてもの場合は、検索エンジンで「ザスパ 動画」などと検索するか、YouTubeで「live Jleague」などと検索してみると多く出てきます。
違法サイトのため、すぐに消されてしまうことが多く、今の段階ではザスパクサツ群馬のライブ配信やネット中継サイトはありませんでした。
Youtubeではこんな動画がアップされていましたので、ライブ配信はYotubeでも観れないと思っているといいでしょう。

なので、やはりDAZNでライブ配信の動画や見逃し動画を観るのがおすすめですね。
J:COMにザスパクサツ群馬の応援番組がある
多チャンネルがあるケーブルテレビ「J:COM」には、群馬県で視聴できるザスパクサツ群馬応援番組「ザスパスタジアム」があります。
「ザスパスタジアム」では、開幕戦だったVSブラウブリッツ秋田戦だけでも、あとから後追い放送をしており、何度も試合を楽しめるのがポイントです。
それ以外にも、選手へのインタビューやサポーターの声をお届けするなどザスパサポーターにはたまらない内容となっています。
もしもJ:COMに加入しているのであれば、こちらの番組もチェックしてみるといいですね。
まとめ
ここでは、ザスパクサツ群馬をライブ配信やネット中継で動画を観られるサイトについてお届けしました。
あらためて、J3のザスパクサツ群馬を含めてJリーグの試合を観たい場合はDAZNが一番おすすめです。
やはりサッカーはハイライトでゴールシーンだけを観たり、テキストで結果だけを観るよりフルでライブ配にて観るのが一番盛り上がります。
忙しいときなどは見逃し配信でいつでも好きな時にサッカー観戦ができるDAZNは入る価値があるコンテンツですよ!