野球やサッカー、テニスやボクシングなど、ライブ配信の動画を視聴する方法などをまとめたサイト。

【柴崎岳】ヘタフェCFの試合動画のライブ配信やハイライトを無料で観る方法

青森山田高校で高校選手権に出場していた頃から注目度が高く、次期日本代表の中心選手として期待されていた柴崎岳選手。

高校卒業後は鹿島アントラーズを経由し、今はサッカー強豪国のスペイン1部リーグのヘタフェでプレーしています。

日本代表の選手の中でもダントツで女性ファンも非常に多い選手なだけに、スペインの地でプレーする柴崎選手の姿を観たいと思うサッカーファンも多いはず。

そこで今日は柴崎選手の所属するヘタフェの試合を視聴する方法を調べてまとめてみました!

ロシアW杯でも安定したプレーで中盤の底から日本代表を支えた司令塔のヘタフェでのプレーを視聴するにはどうすればいいのかーー。

サッカーファンなら勿論、柴崎選手のファンにも必見ですよ!

結論:ヘタフェCFの試合をライブ配信やハイライト動画で視聴するならDAZNがオススメ

結論から言いますと、幾つかあった視聴方法の中で一番オススメなのはDAZNに加入して柴崎選手の所属するヘタフェCFの試合を視聴する方法です

近年、スカパー!に代わってJリーグの放映権を取得したことで有名なDAZNですが、Jリーグの他には海外サッカーの配信にも力を入れており、プレミアリーグやセリエAなどの欧州主要国のリーグは勿論、ヨーロッパナンバーワンを決める大会、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグなどの配信も行なっています。

柴崎選手のプレーするスペインリーグも例外ではなく、スペインリーグはなんと毎節全試合ライブ配信!

DAZNに加入すれば柴崎選手の所属するヘタフェ以外の乾選手が活躍しているアラベスや世界的ビッククラブのバルセロナやレアル・マドリードの試合なども視聴することができるんです!

全試合ライブ配信ってスゴイですよね……!

また試合後にいつでも好きな時に好きなシーンから試合を視聴できる“見逃し配信”と呼ばれるサービスも実装しており、日本時間の夜中に多いスペインリーグの試合を観たくても起きれなかった!という方でも試合を最初から楽しむことができます。

これだけサービスが充実して月額料金は税込で1,890円のみ!

DAZNはサッカーファンなら間違いなく満足するコンテンツだと思いますよ!

ヘタフェCFの試合の視聴方法

ではDAZN以外で柴崎選手の所属するヘタフェCFの試合を視聴するにはどのような方法があるのでしょうか?

調べてみた結果、主に4つほどの方法で視聴できることが判明したので順々に紹介をしていきますね!

DAZNでヘタフェCFの試合を視聴する

冒頭でお伝えしたように、現状ではスペインリーグを毎節全試合ライブ配信しているDAZNがヘタフェの試合を視聴するのに一番オススメできるサービスだと言えます。

DAZNの視聴に必要なのはネット環境とアカウントのみ!

面倒なアンテナの設立工事などは一切不要で、アカウントを取得するのもすぐに終わらせることができます。

アカウントさえ取得してしまえば、あとはネット環境がある場所でスマートフォンやタブレットなどでいつでもヘタフェの試合が視聴できるんです!

勿論、テレビの大きな画面で観たい!という方は、DAZN対応のテレビかもしくは専用の機器を購入すれば大画面で柴崎選手の活躍を見ることができます。

サービス開始当初は画質の問題等を指摘する声もありましたが、今は改善されており綺麗な画質で楽しめるようになりました。

月額料金に関しては既述しましたが、ドコモユーザーならなんと更に安くなって月額1,058円で加入可能!

ドコモユーザーの方なら尚更加入しない手はないですよね!

DAZNでは無料お試し期間も一ヶ月ほど設けており、気になって迷っている人は一度加入して実際にDAZNを体験してみてはいかがでしょうか?

サッカーファンなら加入しておいて損はないはずです!

WOWOWでヘタフェCFの試合を視聴する

次に紹介する方法はWOWOWでヘタフェCFの試合を視聴する方法です!

現在スペインリーグを放送しているのはDAZNとWOWOWのみとなっており、実はWOWOWはDAZNが配信を始める前から長きにわたってスペインリーグを放送してきました。

なので今でもスペインリーグを見るならWOWOWなのでは?と思う方も多いかと思います。

ですが注意して欲しいのが、WOWOWは毎節5試合しか放送しておらず、必ずしも柴崎選手の所属するヘタフェの試合が視聴できるとは限らないんです!

料金もDAZNより上がってしまうえに、WOWOWではスペインリーグ以外のサッカーは放送されていないので、サッカーファンからすればDAZNに比べると物足りなさを感じてしまうのではないでしょうか。

YouTubeでヘタフェCFの試合を視聴する

次に紹介するのは大手動画配信サイトであるYouTubeでヘタフェCFの試合を視聴する方法です!

YouTubeの検索欄で「Getafe Club full match」のキーワードなどで検索すると、たまに下記のような海外のユーザーがアップしたフルマッチの動画がヒットすることがあります。

当然YouTubeなので視聴はタダ、誰でも無料で視聴することができるんです!

しかし上記のようなフルマッチ動画がアップされることは極稀で、仮にアップされたとしてもすぐに削除されたり等で安定して視聴することができない場合が殆どです。

毎節安定して柴崎選手の試合を視聴したいなら、やはりDAZNに加入するのがベストだと思いますね。

違法サイトでヘタフェCFの試合を視聴する

最後に紹介する方法は、違法サイトと呼ばれる海外のサイトを利用してヘタフェCFの試合を視聴する方法です。

違法サイトは非公式で世界中のサッカーの試合をライブ配信しており、タダで視聴することができます。

ですがその分リスクを多く伴いますので、正直言ってあまり違法サイトでの視聴はオススメできません。

・クレジットカードなどの個人情報が抜かれる危険性がある

・悪質なウイルスが入り込む可能性がある

・広告ばかり出て変なサイトに飛ばされ、でいつまでも試合が観れない

などなど、上記以外にも様々な問題が報告されており、試合をタダで視聴できるメリットよりデメリットの方が遥かに多いのではないかなと思います。

どうしても違法サイトを利用して柴崎選手が出場するヘタフェCFの試合が観たい!という方は、「live streaming Getafe Club」などのキーワードで検索してみてください。

いくつかそれらしき違法サイトがヒットするはずです。

ですがあくまで自己責任で!

違法サイトで視聴するくらいなら、DAZNに加入して正規の方法で視聴する方が何倍も安全です。

まとめ

今回は柴崎選手の所属するヘタフェCFの試合の視聴方法をまとめてみましたが、いかがでしたか?

ロシアW杯後に長谷部選手が代表引退を表明し、今後日本代表の中心は柴崎選手になっていくのではないかと個人的には思っています。

所属先のヘタフェCFもリーグ戦では好調をキープしており、19/20シーズンのチャンピンズリーグやヨーロッパリーグなども十分に狙える位置につけています。

柴崎選手にはどうにかしてヨーロッパの大会でプレーするチャンスを得て、更にレベルの高い環境でプレーして成長していってほしいですよね!

柴崎選手の所属するヘタフェCFの試合を観るならDAZNで!

今後、日本代表の中心を担うであろう柴崎選手のプレーをDAZNで応援しましょう!