野球やサッカー、テニスやボクシングなど、ライブ配信の動画を視聴する方法などをまとめたサイト。

【サッカー】サッスオーロの試合動画をライブ配信やハイライトで観る方法

1922年に創立されたサッスオーロは、2000年までは主に3部リーグ以下を主戦場とするクラブでしたが、07/08シーズンにクラブ史上初のセリエB昇格を決めると、その後は安定した戦いで基盤を作り、12/13シーズンには遂に悲願のセリエA昇格も達成しました。

21世紀になりクラブの歴史の中でも大きな転換期を迎えているサッスオーロですが、セリエA昇格後は一度も降格を経験することなく残留し続けています。

そんなサッスオーロの試合を日本から視聴するにはどうすればいいのでしょうか?

DAZNではセリエAを視聴できるのか、スカパーや他の動画配信サービスではセリエAを視聴できないのか?

そんなサッスオーロの試合を視聴するための疑問を解決すべく、今回はサッスオーロの試合やハイライト動画の視聴方法を徹底的に調べてみました!

結論:サッスオーロの試合を視聴するならDAZNがオススメ

まず最初に結論から言いますと、サッスオーロの試合を観るならDAZN一択です。

J1からJ3まで全試合ライブ配信と、Jリーグの大型配信を始めたことで一躍話題を集めたDAZNですが、Jリーグの他にも欧州サッカーを中心とした海外サッカーの配信も行なっており、サッスオーロの参戦するセリエAは毎節最大7試合ライブ配信されています!

DAZNではセリエAに加え、国内カップ戦であるコッパ・イタリアの配信もしており、DAZNに加入してしまえばサッスオーロが参加するリーグ戦とカップ戦を含めたイタリア国内のサッカーをほぼ全て視聴することができるんです!

JリーグもセリエAも、その他イングランドやフランス、スペインといった人気の欧州リーグやチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ等の人気の国際大会まで視聴できて月額料金は税込で1,890円!

この値段で世界中のサッカーが視聴できるのは、かなり破格ですよね!

サッカーファンならDAZNに加入して損はないと思いますよ……!

サッスオーロの試合を視聴するなら、現状ではイタリアサッカーを完全網羅しているDAZNがダントツで最適なのは間違いないです!

サッスオーロの試合をハイライト動画で視聴する方法

冒頭でDAZNでサッスオーロの試合を視聴するのがオススメだとお伝えしまいたが、DAZN以外でサッスオーロの所属するセリエAを視聴する方法はあるのでしょうか。

気になって調べてみましたが、残念ながら18/19シーズンのセリエAのテレビ放送の予定は見つかりませんでした

ですが、それ以外の方法でサッスオーロの試合やハイライト動画の視聴方法が判明したので、ここからはオススメ順に紹介していきたいと思います!

DAZNでサッスオーロの試合を視聴する方法

最初にお伝えした通り、18/19シーズンの現状ではセリエAとコッパ・イタリアの配信を行なっているDAZNが一番サッスオーロの試合を視聴するのに適しているサービスで間違いないです。

DAZNにはライブ配信終了後に配信される“見逃し配信”と呼ばれるサービスがあり、このサービスを使えばいつでもどこでも好きな時に好きなシーンから試合を視聴することができます。

時差の都合上、どうしてもセリエAは日本時間の夜中に放送されることが多く、起きれない時ってよくありますよね。

そういう時でも見逃し配信を使えば、サッスオーロの試合を好きな時に視聴することができますよ!

DAZNの視聴に必要なのはアカウントとネット環境のみで、面倒なアンテナ工事等は一切不要。

アカウントさえ取得してしまえば、すぐにでも世界中のサッカーを視聴することができます!

何度も言いますが、サッカーファンなら絶対に満足するコンテンツ間違いなしですよ!

スカパーでサッスオーロの試合を視聴する方法

次に紹介する方法はスカパーでサッスオーロの試合を視聴する方法です!

スカパーは長年にわたってセリエAを中心とする海外サッカーを配信しており、DAZNのサービスが始まった今でもセリエAやブンデスリーガなどを中心に継続して海外サッカーの配信を行なっているんです。

スカパーでもDAZN同様にセリエAは視聴することができるのですが、注意して欲しいのはスカパーではユベントス戦を中心に毎節3試合しか放送されていないという点です。

3試合のうち1試合もユベントス戦で、インテルやミランなどの人気クラブの存在を踏まえると、どうしてもサッスオーロの試合が視聴できる可能性というのはDAZNに比べて少なくなってしまいますよね。

やはりDAZNに比べて見劣りしてしまう感が否めない、といったところが正直な本音です。

YouTubeでサッスオーロのハイライト動画を視聴する方法

3番目に紹介する方法は、大手動画配信サイトであるYouTubeでサッスオーロのハイライト動画を視聴する方法です。

YouTubeのスカパーの公式チャンネルではスカパーで配信されたセリエAの試合のハイライト動画が随時アップされており、当然YouTube上なのでスカパーへの加入の有無関係なく誰でもハイライト動画を視聴することができます

先ほどもお伝えした様にYouTubeでのハイライト動画なので当然タダで視聴できますが、アップされているのはあくまでハイライト動画であってフルマッチ動画はアップされていません

フルマッチ動画を視聴したい方は、DAZNかスカパーへ加入しましよう!

違法サイトでサッスオーロの試合を視聴する方法

最後に紹介するのは違法サイトと呼ばれるサイトを利用してサッスオーロの試合を視聴する方法です。

違法サイトとは非公式で海外サッカーの試合をライブ配信しているサイトで、こういった違法サイトを利用すればタダで試合が視聴できることもあります。

しかし、タダで視聴できるメリット以上にリスクも多く、個人的には違法サイトの利用はオススメしません。

・クレジットカードの個人情報が漏洩する危険性がある

・悪質なウイルスに感染する可能性がある

・誘導リンクや広告ばかり出て変なサイトに飛ばされるばかりでいつまでも試合が観れない

上記のような危険性のほか、中には端末の故障に繋がる様なもっと悪質なケースもあるそうです。

仮に試合が見れても実況が現地の言葉だったり、広告がすぐに出てきて試合が見れない等の問題もあり、安定して視聴するのは難しいようです。

違法サイトを利用するくらいならDAZNやスカパーなどの正規のサービスに加入して安心安全に視聴しましょう!

それでも、違法サイトでサッスオーロの試合を視聴したいという方は、「sassuolo live streaming」などのキーワードで検索してみてください。

いくつか、それらしき違法サイトがヒットすると思います。

ですが違法サイトの利用はあくまで自己責任で、オススメはしません!!

まとめ

以上、今回はサッスオーロの試合やハイライト動画の視聴方法をまとめてみました!

長い間下部リーグで戦い続けていたサッスオーロは、セリエA昇格当初も降格大本命のチームとして毎年苦苦戦が予想されていました。

ですがその前評判を覆し、15/16シーズンは6位でシーズンを終えるなどの飛躍も見せています。

年々クラブ規模も大きくなっているだけに、今後のサッスオーロ旋風にも注目したいですよね!

サッスオーロの試合を視聴するなら是非DAZNで!