野球やサッカー、テニスやボクシングなど、ライブ配信の動画を視聴する方法などをまとめたサイト。

タイガース大山悠輔ホームランや守備の動画まとめ!打撃の成績を紹介!

大山悠輔は阪神タイガースの中でも最も期待されている選手の1人です。

2019年シーズンはサードのレギュラーとしてだけでなく、阪神タイガースの4番としても活躍しています。

今後も主力選手として長年阪神タイガースで活躍することが期待されています。

そこでこの記事では今後期待のタイガースの大山悠輔のホームランや守備動画をまとめました。

また、打撃成績も併せてご紹介いたします。

大山悠輔はホームランを量産するタイプではありませんが、打撃に力強さがあります。

守備についてはサードだけでなく、レフトなど外野を守ることができ、打撃成績もここ3年間は安定しています。

大山悠輔のホームランや守備動画、打撃成績について参考にして頂けると幸いです。

大山悠輔のホームラン・守備動画

大山悠輔は将来ホームランバッターになれる器の打者です。

レギュラーになった2018年は二桁となる10本のホームランを放ち、注目を浴びました。

下記は大山悠輔の2018年のホームランまとめ動画です。

大山悠輔のホームランは、逆方向にも大きく飛ばすことができるのが特徴です。

大山悠輔はホームランを量産するより、二塁打や三塁打のような長打を量産するタイプのバッターです。

ホームランのまとめ動画を見て頂けると長距離バッターとして圧倒的な飛距離のホームランはありませんが打球に力はあります。

今後長打力の才能をさらに開花させホームランを量産し、阪神タイガースを引っ張っていく選手になることが期待されます。

また、大山悠輔は守備にも特徴があります。

現在はサードの守備を守っていますが、ユーティリティープレイヤーとして外野手の守備もすることができます。

下記は大山悠輔の守備のまとめ動画です。

大山悠輔はサードを守っていますが、最も安定しているのはスローイングです。

外野手もしていたということもあり、強肩で多くのサードがアウトにするシーンがこの守備のまとめ動画でも随所に見られます。

サードの守備はもちろん、今後外野手としても今後出場する機会があると思います。

大山悠輔は守備にも今後注目です。

大山悠輔の打撃成績まとめ

大山悠輔は一軍で活躍を始めて3年目に入りました。

その3年間で安定した打撃成績を残しており、特徴としては毎年二桁に近いホームランを放っているという点です。

大山悠輔の年度別の成績は下記の通りです。

阪神タイガース

2017年:打率.237 ホームラン7本 打点38 OPS.723
2018年:打率.274 ホームラン11本 打点48 OPS.773
2019年(7月6日現在)打率.266 ホームラン10本 打点49 OPS.728

特筆すべき数字はないですが、長打率と出塁率を足したOPSという打撃成績の指標では.700を超えており、長打も安定して打っているということが分かります。

今後阪神タイガースの主力としてさらなる打撃成績を残すことが期待されます。

大山悠輔が所属する阪神タイガースの試合はDAZNで視聴がおすすめ!

大山悠輔は安定した打撃成績を残し、ホームランを放てるだけでなく、守備も華麗です。

そんな大山悠輔の活躍を試合視聴するにはDAZNがおすすめです。

DAZNはスポーツ中継を行っているサービスであり、プロ野球の試合は全球団が対象となり、1日6試合放送されていることも多いです。

DAZNは初月無料で利用できるのはもちろん、ドコモユーザーの方であれば月額980円で利用することができます。

980円で阪神タイガースの試合を試合開始から試合終了まで視聴することができるのはありがたいですよね。

ドコモユーザーの以外の方は月額の利用料金は1,750円となります。

これはケーブルテレビに加入するよりも安く、加入する人が非常に多いサービスとなっています。

その他DAZNのメリットは下記の通りです。

DAZNのメリット

・スマホやパソコン、タブレットから視聴が可能となるので、外出先からも試合を楽しめる。
・ライブ配信だけでなく、見逃し配信やハイライト動画も楽しむことが可能。
・加入初月が無料であるため、番組表でどれくらいの頻度で試合が配信されているのか確認可能。
・プロ野球の試合以外でもメジャーリーグの大谷翔平出場試合や海外サッカーのコンテンツも視聴できる。

試合終了まで完全放送!見逃し配信やハイライト動画などの機能も充実。

DAZNはテレビと異なり、試合開始から試合終了まで完全に放送され、見逃し配信やハイライト動画のサービスで自分が好きな時間に大山悠輔の試合を観戦することが可能です。

大山悠輔がホームランを放ったシーンはもちろんファインプレーの守備でチームを救ったシーンなどハイライト動画には見所が凝縮されています。

時間がないという人はハイライト動画を視聴するだけでも十分に楽しめるサービスとなっています。

また、DAZNの最大の魅力は見逃し配信にあります。

見逃し配信は試合終了後に1試合まるごと放送されるサービスとなっています。

そのため、どうしてもその日の阪神タイガースの試合を視聴したいという人であれば家に帰るまでスマホなどで結果を見ずに、ゆっくりした時間に試合開始からライブ感覚で試合を視聴するということも可能になるのです。

ライブ配信ではないメリットもあり、イニング間はワンクリックで飛ばすことができますので、1試合まるごと視聴してもそこまで時間がかかりません。

DAZNは1カ月間の無料お試し期間があるため、その間にハイライト動画と見逃し配信のサービスを確認することをおすすめします。

DAZNはプロ野球以外のコンテンツも豊富!

DAZNプロ野球以外のコンテンツが豊富です。

野球であればメジャーリーグの試合放送があり、日本人選手の出場試合はほとんど全部放送されています。

現在であれば、田中将大や大谷翔平の出場試合が放送されることが非常に多いです。

また、日本人選手の在籍している球団は今後プレーオフ争いを繰り広げていくことになります。

田中将大のヤンキース、前田健太のドジャースは地区首位を走っており、ダルビッシュ有のカブスもプレーオフに出場する可能性が高いです。

DAZNはメジャーリーグのプレーオフも多く放送しているので、野球好きの方にはたまらないサービスとなっています。

その他のスポーツではサッカー中継が非常に多く、オフの期間である7・8月もプレシーズンの中継があります。

久保建英が所属するレアルマドリードは北米ツアーに参加し、アトレチコマドリードやバイエルンミュンヘンなどの強豪チームと戦いますが、その放送もDAZNではされます。

シーズン以外にもサッカー中継があるのはうれしいですよね。

DAZNは様々なスポーツを楽しみたいという人に非常におすすめのサービスです。

DAZN以外で大山悠輔の出場試合を観戦する方法

大山悠輔の出場試合を視聴する方法はDAZN以外に3つあります。

阪神タイガースの試合はテレビで視聴することが多いと思いまがデメリットが多いのも事実です。

大山悠輔の出場試合を視聴可能なサービス一覧

大山悠輔の出場試合を視聴する1つ目と2つ目のの方法はテレビの民放・BS1、ケーブルテレビで視聴する方法です。

民放・BS1

□月額料金:民放は無料、BS1は月額2,230円(NHKの視聴料金:衛星放送で口座・クレジットカード引き落としの場合)
□試合中継数:不定期
□視聴方法:テレビ

J SPORTS

□月額料金:2,286円(スカパー)、1,833円(j:com)
□試合中継数:最大3試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ

民放やBS1でプロ野球中継は視聴可能ですし、人気球団である阪神タイガースの試合は放送される頻度が高いです。

また、J SPORTSの場合はプロ野球パックを利用すれば多くの試合を楽しむことができます。

しかし、阪神タイガースの試合は多くの場合は18時プレイボールとなります。

仕事をしている人は残業をせずに帰ったとしても試合開始からテレビで試合観戦するのは難しい場合が多く、スマホから試合観戦できればと考える人も多いと思います。

また休日も外出先から試合を視聴したいというケースもあると思いますし、テレビからしか試合が視聴できないのはデメリットになる場合が多いです。

テレビであれば試合開始から終了まで全て視聴することができないという点もデメリットではあります。

DAZNであれば外出先からの試合視聴ができるのはもちろん、見逃した試合に関してはハイライト動画や見逃し配信で視聴することができます。

阪神タイガースの試合を視聴するにはDAZNがおすすめです。

3つ目のサービスは違法サイトから試合を視聴する方法です。

しかし、違法サイトでプロ野球の試合を視聴するのはリスクが非常に大きいです。

違法サイトからの視聴は下記のデメリットがあります。

□ウィルス感染のリスクがある。
※広告クリックによりスパイウェアというウィルスに感染し、最悪パソコンが動かなくなります。
□広告が中継画面に複数出てきて試合に集中できない。
□違法サイトは試合途中でいきなり中継が途切れるケースがほとんど。
□スポーツ中継の許可を得ているわけではないため、違法サイトを通じて試合を観戦することは違法サイトを支持することになるため、道徳的に受け入れられない人も多数。

また、阪神タイガースの試合は違法サイトで見つけにくいという特徴もあります。

理由としては違法サイトを運営しているのはアメリカやヨーロッパの会社が多いので、日本のプロ野球は取り扱っていないというケースが非常に多いようです。

放送されている違法サイトを発見するのにも時間がかかりますし、リスクも大きいという点を踏まえると違法サイトで阪神タイガースの試合を視聴するメリットはないですよね。

違法サイトからの視聴は控えるようにしましょう。

まとめ

この記事では大山悠輔のホームランや守備動画、打撃成績についてまとめました。

大山悠輔は長距離バッターですが、ホームランを量産するタイプではありません。

中距離ヒッターとして安定した打撃成績を残しており、守備ではサードだけでなく、外野手を守ることもできます。

そんな大山悠輔の所属する阪神タイガースの試合はDAZNで視聴するのがおすすめです。

テレビ放送とは異なり、スマホやパソコンで外出先から観戦できるのは魅力的ですし、見逃し配信やハイライト動画で自分が好きなときに試合観戦できるのは魅力的ですよね。

DAZNには無料のお試し期間が1カ月ありますので、その間に番組表の確認や大山悠輔の出場試合を確認してみて下さい。

是非DAZNを無料でお試ししてみて下さい。