メッツは強力な先発投手陣を抱えており、2015年にはワールドシリーズに出場しました。
現在も強力な先発投手陣は健全でエースのジェイコブ・デグロームに、160km超えの速球を投げるノア・シンダーガードら強力な先発投手陣を誇ります。
2019年も強豪球団の多いナショナルリーグ東地区で優勝争いを演じることが期待されています。
それではメッツの試合を日本にいて観戦する手段はないのでしょうか。
本記事では詳しくみていきます。
結論:メッツの試合をライブ配信やハイライト動画で観るならDAZNが最強!
メッツの試合を観るにはDAZNがおすすめです。
DAZNはスマホやパソコンからスポーツ中継が楽しめるオンラインサービスです。
メジャーリーグ中継はもちろん、プロ野球やJリーグ、海外サッカーの放送など幅広いスポーツ放送を行っています。
国内のメジャーリーグ中継は日本人選手の在籍チームのみを放送している番組がほとんで、日本人選手のいないメッツの中継を視聴できる機会はほとんどありません。
また、メジャーリーグは6つの地区に分かれており、同地区内の対戦が年間で50%ほどです。
日本人選手が在籍している地区であれば、日本人選手と対戦する際に試合放送のある可能性もありますが、メッツの所属するナショナルリーグ東地区は日本人がいません。
そのため、メッツの試合視聴するのはほぼ不可能なのです。
日本人の所属球団と地区は下記の通りです。
<アメリカンリーグ東地区>
ヤンキース:田中将大
<アメリカンリーグ西地区>
マリナーズ:菊池雄星
エンゼルス:大谷翔平
<ナショナルリーグ中地区>
カブス:ダルビッシュ有
<ナショナルリーグ西地区>
ドジャース:前田健太
ダイヤモンドバックス:平野佳寿
しかし、DAZNは年間750試合以上放送されており、1日最大6試合のライブ配信があります。
日本人選手の試合中継のみならず、その日のメジャーリーグの注目試合もライブ配信で放送されるためメッツの試合中継が放送される頻度も高いです。
DAZNはライブ配信のみならず、ハイライト動画や見逃し配信も行っており、これは今までのテレビ放送とは異なる優れた点です。
ハイライト動画はその日放送されたメジャーリーグの試合をいつでも視聴できます。
ハイライトの時間も5分近くあり、試合結果を楽しむのに申し分ないです。
見逃し配信は自分が視聴したかった試合を試合開始から見ることができます。
メッツの試合は午前中に放送されることが多く、ライブ視聴が難しい人もいると思いますが、見逃し配信であれば自分が好きな時間にいつでも試合を楽しむことができるのです。
メジャーリーグ好きな人にはDAZNはかなりおすすめのサービスです!
DAZN以外でメッツの試合を楽しむことができるサービス一覧
ここではメジャーリーグの試合を視聴することが可能なサービスをご紹介します。
メジャーリーグの試合を視聴可能なサービスは大きく分けると4つ存在します。
メッツの試合を見るのは不可能?国内サービス一覧
メジャーリーグの試合が放送の視聴方法1つ目はテレビでの視聴です。
ケーブルもしくはBSのメジャーリーグ中継のいずれかでメジャーリーグの試合を視聴することが可能です。
詳細は下記の通りとなります。
□月額料金:2,286円(スカパー)、1,833円(j:com)
□試合中継数:最大3試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ
□月額料金:2,230円(NHKの視聴料金:衛星放送で口座・クレジットカード引き落としの場合)
□試合中継数:最大2試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ
テレビ中継のデメリットは2つあります。
1つ目は日本人選手の出場試合のみの放送となる点です。
最近であれば、エンゼルスの大谷翔平の出場試合は毎日のように放送されており、その他の試合中継といえば、日本人の先発投手が出場する試合のみです。
そのため、メッツの試合が放送される機会というのはほとんどありません。
これは、ハイライト番組についても同じことが言えます。
BSとケーブルはそれぞれメジャーリーグのハイライト番組がありますが、そこでメッツの試合がピックアップされることはほとんどありません。
メッツの試合を見たいという人は満足できないかもしれません。
2つ目は自分の好きな場所から試合観戦することが不可能という点です。
当然ですが、テレビでメジャーリーグの試合を視聴する場合はテレビを見ておく必要があります。
外出先のカフェから試合を視聴するということは不可能です。
さらに、試合放送を見逃してしまった場合には録画をしておく以外に試合観戦をする術がありません。
上記の内容を踏まえるとテレビ中継がメジャーリーグ中継を見るのに最適なサービスかは疑問です。
メッツの試合を国内サービスで観るには、DAZNを強くおすすめします。
メッツの試合が見れる海外サービスMLB.TVの解説
MLB.TVとはメジャーリーグの公式が運営しているオンライン上でMLBを全試合ライブ配信しているサービスです。
メジャーリーグ好きには嬉しいサービスです。
□月額料金:24.99ドル(1ドル=約110円想定で、約2,800円)
□試合中継数:全試合(メッツ以外の全ての試合を含む。)
□視聴方法:パソコン、タブレット、スマートフォン
しかし、MLB.TVはあくまでアメリカのサービスであり、全て英語です。
年間契約でMLB.TVを視聴するのか、単月毎の支払いにするのかなどコースを選択したり、トラブルの際の対応に関しても英語のため困っているという人も中には多いです。
さらにアメリカのサービスであるため、支払いはクレジットカードのドル建てです。
クレジットカードもJCBは利用できないなどの縛りがあります。
クレジットカードを持っていないという人は煩わしさを感じて、サービスを利用しないという人もいます。
上記の内容を踏まえるとMLB.TVは最適なサービスとは言えないかもしれません。
メッツの試合を違法サイトで視聴する
メッツの試合観戦をする最後の方法は違法サイトを利用することです。
MLB free streamなどの検索ワードでサイトがいくつもでてきますが、この方法は絶対におすすめしません。
理由としてはウィルス感染などのリスクがあり、最悪の場合はパソコンが動かなくなることもあるからです。
ウィルス感染で使われるのは「スパイウェア」と呼ばれる機器の情報を漏洩させるプログラムやスクリプトが仕込まれている可能性があります。
このウィルスは感染してしまうと最悪の場合は即座にパソコンが動かなくなることもありますし、インターネットの読み込みや電源の立ち上げが遅いというような事態が送ることもあります。
違法サイトでスポーツを見るのはリスクが高いため、絶対に避けましょう。
DAZNは何が優秀?サービス内容を詳しく説明!
DAZNの強みを徹底解説していきます。
DAZNのメリットは?
ライブ配信や見逃し配信、ハイライト動画やサービス等を豊富に取り揃えている優良サービスです。
・加入初月は無料お試し期間の為、自分に合ったサービスなのかリスク無しで確認できる。
・月額1,980円で、いつでも解約が可能。
・ライブ配信を見逃した試合は見逃し配信で視聴可能。
・ハイライト動画の視聴も楽しむことができる。
安心の無料お試し期間
DAZNのメリットの中でも特に安心して使える理由は1カ月間の無料お試し期間があることです。
このお試し期間中にハイライト動画のクオリティーや見逃し配信がどのような放送なのか確認することができ、安心してDAZNを利用できます。
また、この無料期間中に一番確認しておきたいのが番組表です。
DAZNは1日最大6試合の試合中継がありますが、メッツの試合放送頻度が自分の満足がいくものなのか、確認しておく必要があります。
ちなみに6月のメッツの試合放送数は5試合です。
その5試合はヤンキースやフィリーズ、ブレーブスといった強豪球団との試合になっており、アメリカでも注目される試合です。
無料期間中にDAZNの様々なサービス内容を確認できる点は利用者からすればメリットが非常に多い点ですよね。
DAZNはメジャーリーグ以外のコンテンツも豊富!
DAZNはメジャーリーグ以外にも見れるコンテンツが豊富です。
特にサッカーの分野では国内でサッカーを見るサービスはDAZNに一極化しています。
今年のチャンピオンズリーグの決勝戦は民放での中継はなく、DAZNの独占中継でした。
来季からはプレミアリーグもDAZNの独占中継となり、プレシーズンの放送もDAZNはかなり充実しています。
Jリーグ中継についても全試合ライブ配信がありますし、サッカーを見る環境としてもDAZNは申し分ありません。
プロ野球の放送も1日大体4試合の放送があります。
その他テニスやF1の放送もあり、DAZNはスポーツ観戦に最適であるといえます。
メッツの試合をDAZNで楽しもう!
国内のサービスを見ても、メッツの試合を楽しむにはDAZNが適していると言えます。
無料お試し期間があり、期間中に一度メッツの試合をDAZNで視聴してみるというのも1つの手です。
メッツの注目選手と見所
メッツの注目選手はなんといっても、ジェイコブ・デグロームです。
2018年は32試合に登板し、217.0イニング、防御率1.70、269奪三振、WHIP0.91のキャリアハイの成績を挙げ、最優秀防御率のタイトルとその年の最高の先発投手に与えられるサイ・ヤング賞を受賞しました。
ストレートが速いだけでなく、ボールの切れがあり、バッターからすると浮き上がってくるように感じるボールが最大の特徴です。
また、有名選手も多数在籍しており、今年からはヤンキースで活躍したロビンソン・カノーやキューバ出身のスラッガーであるヨニエス・セスペデスもメッツにいます。
チームとしてのバランスが取れており、ナショナルリーグ東地区で優勝争いに加わる可能性も大いにあります。
最後までメッツから目が離せません!
まとめ
この記事ではメッツの全試合をネット中継やライブ動画で無料で観る方法を紹介してきました。
日本人が在籍していないとチームですが、DAZNは1日最大6試合の試合中継があり、メッツの試合を楽しむことができます。
実際にどれくらいの頻度でライブ配信があるか確かめたいという人や、ハイライト動画のクオリティーを見てみたいという人は是非DAZNを試してみて下さい。
初月無料ということで、安心してお試しすることができますし自分に合わないサービスだと思えばすぐに退会することができます。
DAZNでメッツの試合を存分に楽しんで下さい!