茨城のJリーグチームといえば、常勝軍団・鹿島アントラーズが有名ですが、茨城県の県庁所在地水戸のJリーグチームを忘れていませんか?
J2リーグに所属する水戸ホーリーホックです。
常に財政難が伝えられているものの、地域密着で地元に根付いたチーム作りをしている「水戸ホーリーホック」をサポートしましょう。
果たして、水戸ホーリーホックをライブ配信やネット中継の動画が観れるサイトはあるのでしょうか?チェックしてみました。
結論:水戸ホーリーホックの試合をライブ配信で観るならDAZNがオススメ!
後ほど水戸ホーリーホックの試合をライブ配信で動画視聴できるサイトを紹介しますが、結論から伝えるとJ1、J2、J3とすべてのJリーグのライブ配信をしているDAZNがやはり一番です。
DAZNですと、水戸ホーリーホック戦はもちろん熱戦が続くJ2全試合だけでなく、J1、J3まですべてのJリーグ試合をライブ観戦可能。つまり、スマホひとつで毎週末がJリーグタイムというわけです。
DAZNさえ入っていれば、水戸ホーリーホックのホーム試合はもちろん遠方で行われているアウェイ戦も見放題です。
また、試合は生でスタジアム観戦した人も、仕事などで忙しくてリアルタイム観戦できなかった人も、後からじっくり再度試合を見直すなんてこともできるわけです。
また、Jリーグだけでなく、海外サッカーやバスケット、プロ野球、テニス、ボクシングなどなどあらゆるスポーツ中継を網羅しているといってもいいほどの充実ぶりなので、スポーツ好きにはたまらないコンテンツとなっていますよ。
DAZNの使用料金は、月額1,750円(税抜)ですが、1か月間の無料でお試しができる期間もあるので、まず1か月試しでDAZN生活をしてみると良いでしょう。
更にスマホがドコモの人は朗報で、『DAZN for docomo』というサービスがあります。
ドコモユーザーはDAZNの使用料が980円(税抜)と、割引価格で楽しめるのです。
しかも、DAZN for docomoでも31日間の無料期間があるので気軽に登録して使ってみるといいですね。
水戸ホーリーホックの試合速報&ライブネット中継サイト
さて、結論では水戸ホーリーホックの試合動画をライブ配信やネット中継で観るならDAZNがおすすめと紹介しました。
ただ、他の動画配信サービスではライブ中継が行われていないのか気になって調査してみました。
その結果ですが、2019年現時点では水戸ホーリーホックの試合動画がライブ中継が配信されているのはDAZNのみとなっています。
ただ、DAZNから放映権を買い取って、地元のNHK茨城放送局が「茨城Jリーグアワー」としてライブ中継をする試合があるようです。
しかし、今のところまだ放送予定がないので、あまり期待はできないかもしれません。
他には、フル動画ではなくハイライト動画になりますが、試合が終わった後のハイライト動画がYouTubeにて「Jリーグ公式チャンネル」が配信しています。
あくまでもゴールシーンなどもハイライト動画のみとなっているので、試合全体を見るにはDAZNのライブ配信しかありません。
DAZNで水戸ホーリーホックの試合をライブネット中継で観る

DAZNではJリーグと破格の契約金で契約中なので、水戸ホーリーホックをはじめJ1からJ3までJリーグ全試合をライブ配信中です。
そのため、水戸ホーリーホックの試合はホーム試合はもちろんアウェイの試合もリアルタイムで観ることができます。
また、昇格のプレーオフや入れ替え戦も配信されるので、Jリーグの試合を思いっきり楽しむことができますね。
ただ、Jリーグのリーグ戦以外(天皇杯、ルヴァン杯など)や日本代表戦などは今のところDAZNで観ることはできません。
そのため、水戸ホーリーホックが天皇杯やルヴァン杯で決勝まで進むことを願いしましょう
(そうすれば地上波全国放送があるため)。
それとDAZNでは、サッカーだけでも
「UEFAチャンピオンズリーグ」
「イングランドプレミアリーグ」
「イタリアセリエA」
「フランスリーグアン」
など世界中のサッカーが楽しめるので、24時間どこかでサッカーをやっており、いつでもサッカーに触れられるイメージなのです。
常にサッカーが身近にあるってサッカー好きにとってはたまらない!!ですよね。
先ほども紹介したようにDAZNの使用料金は、月額1,750円(税抜)となっていますが、1か月間の無料でお試しができる期間もあるので、まず1か月試しでDAZN生活を楽しんでみてください。
Jリーグ(リーグ戦)はDAZN独占ですが、ルヴァンカップや天皇杯のようなカップ戦の放映権はスカパーが持っています。
そのため、ルヴァンカップや天皇杯の水戸ホーリーホック戦はスカパーの契約が必要になります(CSの受信機器も必要)。
ちなみにスカパーの水戸ホーリーホックの試合を観るためには、月額2,759円かかります(スカパー!サッカーセット)。ルヴァン、天皇杯以外にもブンデスリーガ(ドイツ)やセリエA(イタリア)などの海外サッカーも観戦可能ですが、水戸ホーリーホック目的だとちょっと割高感がありますね。
水戸ホーリーホックの見逃し・ハイライト動画
YouTubeには、Jリーグが公式で配信している「Jリーグ公式チャンネル」があります。
「Jリーグ公式チャンネル」では、試合のハイライト動画をはじめ、選手インタビューなどもあります。(フル動画はありません。)
もちろん水戸ホーリーホックの試合も動画がアップされますので、試合結果だけやゴールシーンだけなどピンポイントで観たいときには良いかもしれません。
その他の水戸ホーリーホックYouTubeチャンネル
多分、非公式ですが、「hollytube0310」さんなどがDAZNの動画を編集したハイライト動画をアップしていました。ただ、非公式で非公認でしょうから違法サイトとなります。そのため、もちろんおすすめはできません。
他にもスタジアム観戦に行く前にチェックすると便利そうな「水戸ホーリーホック チャント(応援歌)集」のようなものもあるので、スタジアム観戦前にチェックすると盛り上がって観戦できるでしょうね。
違法サイトで水戸ホーリーホックの試合動画を観る
基本、水戸ホーリーホックの試合をライブ中継しているのはDAZNのみですが、DAZNは無料お試し期間が終われば有料。
どうしても無料で水戸ホーリーホックのライブ中継動画が観たい!
そんな場合は、違法サイトを探すというのもひとつの手となります。
ただ、違法サイトは間違いなくおすすめはできません。
おすすめしない理由
・画質が悪い
・変なサイトに飛ばされる
・広告がしつこい
・ウイルスが入り込んでくるリスクがある
・何よりも違法です!
はっきり言って画質も超見づらいですし、違法サイトという名の通り違法なので観ないほうがいいです。
ただどうしてもの場合は、検索エンジンで「ホーリーホック 動画」などと検索するか、YouTubeで「live Jleague」などと検索してみると多く出てきます。
違法サイトのため、すぐに消されてしまうことが多く、現段階では水戸ホーリーホックのライブ配信やネット中継サイトはありませんでした。
またあっても違法なだけに消されていて閲覧できない状態になっているものがほとんどです。
Youtubeではこんな動画がアップされていましたので、ライブ配信はYotubeでも観れないと思っているといいでしょう。
ですので、やはり公式のDAZNでライブ配信の動画や見逃し動画を観るのがおすすめです。地元テレビ局で放送される可能性も
地元、茨城の放送局、NHK茨城放送局にて水戸ホーリーホックの試合が放送される「茨城Jリーグアワー」があるようです。
ただ毎試合ではなく、不定期で、しかも2019年前期は今のところ放送予定なしとほとんど放送がないといって残念ながらよさそうです。
同じく地元の鹿島アントラーズ戦もほとんど放送していないので、Jリーグをもっと放送して欲しいですね。
まとめ
ここでは、水戸ホーリーホックをライブ配信やネット中継で動画を観られるサイトについてお届けしました。
あらためて、J2の水戸ホーリーホックを含めてJリーグの試合を観たい場合はDAZNが一番おすすめです。
現在、水戸ホーリーホックは首位を走っているなど絶好調!この勢いを最後まで続くようにDAZNやスタジアムで熱烈サポートをしましょう。