甘いマスクと思わず息を呑むようなボールテクニックで女性ファンも多い南野拓実選手は、オーストリア一部リーグのザルツブルクで毎シーズンのようにコンスタントに得点を量産しています。
最近では森保体制に変わった日本代表にも定着し始め、次のカタールW杯での活躍を期待するファンも多いはずです。
そんな南野選手の所属するザルツブルクの試合を日本から視聴するには、どのような方法があるのでしょうか?
DAZNでオーストリアリーグは視聴できるのか?
他のサービスでは視聴できないの?
そんな疑問に応えるべく、日本から南野選手の所属するザルツブルクの試合を視聴する方法を調べてみました!
ヨーロッパリーグを視聴するならDAZNがオススメ!
まず最初に、今もっとも勢いのある動画配信サービスと言っても過言ではないDAZNでザルツブルクの試合が視聴できるかどうかについてお答えします。
残念がら18/19シーズンのオーストリアリーグはDAZNでは視聴できません。
最近では香川選手や長友選手が移籍したトルコリーグなどの配信も始めたことで話題となったDAZNですが、現状ではまだオーストリアリーグの配信はされていないようです。
ですが、DAZNは欧州最高峰の舞台であるチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグなどの試合はライブ配信はしており、残念ながらベスト16でナポリに敗れてしまった南野選手の所属するザルツブルクですが、18/19大会も配信はされていました!

南野選手はグループステージ終了時点で同大会の“ブレイクベストイレブン”に選出されるなどの、大車輪の活躍を魅せて決勝トーナメント進出に貢献しました。
各国の強豪チームたちがしのぎを削り合うヨーロッパリーグで、高評価を得るなんて本当に凄いですよね!
既に敗退が決まってしまったザルツブルクですが、DAZNで南野選手の活躍を応援していたファンも多かったのではないかと思います。
南野選手自身の来季の去就は明らかになっていませんが、ザルツブルクは国内リーグで首位を独走しており、このまま行けば来季もまたヨーロッパの舞台に戻ってくることになりそうです。
来季もザルツブルクでプレーすることになったら、是非南野選手の応援はDAZNで!
イングランドプレミアリーグ、セリエAなどの配信も充実しており、サッカーファンなら間違いなく満足できるコンテンツだと思いますよ!
DAZN以外でザルツブルクの試合を視聴する方法
ではDAZN以外で南野選手の所属するザルツブルクの試合を視聴する方法はあるのでしょうか?
調べてみましたが、どうやら今の時点では、オーストリアリーグのテレビ放送などはされていないようです。
過去にはフジテレビNEXTでザルツブルクの試合が放送されていたこともあるので、もしかしたら19/20シーズンは何処かしらの局が放送するかもしれませんね!
ただ、テレビ放送以外で幾つか視聴できる方法が見つかったので、順々に紹介していきたいと思います!
DAZNでザルツブルクの試合を視聴する
冒頭でお伝えしたように、DAZNではヨーロッパリーグの試合をライブ配信しており、ヨーロッパリーグのみであればザルツブルクの試合も視聴することが可能です。

DAZNでヨーロッパリーグを視聴するのに必要なのはアカウントだけで、登録自体もすぐに終わらせることができます。
面倒なアンテナ工事等も一切不要!
アカウントさえ取得してしまえば、あとはネット環境がある場所でスマートフォンやタブレットなどでいつでも視聴することができるんです!
ヨーロッパリーグの他にもチャンピオンズリーグや欧州主要国リーグ、そしてJリーグと、充実したコンテンツのDAZNは月額税込価格で1,890円から加入することができます!
更にドコモユーザーだったら約半分近くの税込1,058円で加入できるのだとか!
この値段でこれだけ沢山のサッカーの試合が視聴できるって、かなり破格ですよね……。
一ヶ月間の無料お試し期間も設けているので、もし気になっている人は一度試しに加入してみてはいかがでしょうか?
絶対に満足すると思いますよ!
YouTubeでザルツブルクの試合を観る
次に紹介するのは大手動画配信サイトのYouTubeでザルツブルクの試合を視聴する方法です。
YouTubeで検索欄に「FC Red Bull Salzburg full match」などで検索すると、時々海外のユーザーがアップしたフルマッチ動画がヒットすることがあります。
上記のように完全に実況や解説も現地の言葉ですが、日本では放送されていない貴重なオーストリアリーグの試合を視聴することができます。
ですがこのような動画はあくまで海外の個人ユーザーがアップした動画で、毎節定期的にアップされる動画ではないので安定して視聴することは難しいかもしれません。
中にはアップしても削除されたりするケースもあるので、いつまで視聴できるかも分からないですよね。
ヨーロッパリーグなどの試合もアップされているようですが、やはりすぐ削除されてしまうケースが殆どなのでDAZNに加入して観る方が安定して見れるのではないかなと思います。
違法サイトでザルツブルクの試合を視聴する
最後に紹介するのは、違法サイトと呼ばれる非公式でライブ配信を行っている海外のサイトを利用して南野選手の所属するザルツブルクの試合を視聴する方法です。
違法サイトはタダで観れるところが多いですが、その分様々な危険が潜んでいるので個人的にはあまりオススメできません。
・クレジットカードなどの個人情報が抜かれる危険性がある
・悪質なウイルスが入り込む恐れがある
・変なサイトに飛ばされるばかりでいつまでも試合が観れない
上記以外にも賭博サイトなどで視聴には掛け金が必要だったするケースなどもあり、ユーザー登録を勧めてくるサイトもあるそうです。
原則非公式でライブ配信しているサイトは違法サイトなので、安易に個人情報などを入力しないでくださいね!
それでも違法サイトでザルツブルクの試合を観たい!というのであれば、「FC Red Bull Salzburg live streaming」などで検索するとそれらしき違法サイトがいくつかヒットするかと思います。
ですがあくまで違法サイトの利用は自己責任で!
まとめ
以上、南野選手のプレーするザルツブルクの試合を視聴する方法の解説でした!
オーストリアリーグは欧州ではニュースターの宝庫と呼ばれており、注目度も高いようですが、日本ではまだまだ注目度は低いようです。
ですが過去には宮本恒靖選手なども在籍したオーストリアリーグは日本のサッカーファンにとって何かと縁のあるリーグでもあり、近年躍進を続ける南野選手の試合を観たいというファンも多いと思います!
このまま南野選手が活躍し続けることで、近い将来DAZNでもオーストリアリーグの配信が始まるかもしれませんね!
その際は是非DAZNで!
次期日本代表のエースとして期待される南野選手の活躍をDAZNで応援しましょう!