野球やサッカー、テニスやボクシングなど、ライブ配信の動画を視聴する方法などをまとめたサイト。

【動画】マイク・トラウトのホームラン/バッティングや出場日程まとめ

マイク・トラウトは現在のメジャーリーグで最高の選手と言われています。

大谷翔平と同じエンゼルスに所属しており、2番にマイク・トラウト、3番に大谷翔平という打順となっており、メジャーリーグでも最高のコンビです。

守備や走塁も魅力的な先週ですが、マイク・トラウトの最大の武器は年間40本以上のホームランを放つことができるバッティングにあります。

そんなマイク・トラウトのバッティングを見るために、エンゼルスの出場日程は気になりますよね。

本記事ではマイク・トラウトのホームランやバッティングの動画や出場日程について具体的な方法をみていきます。

マイク・トラウトのバッティング/ホームラン動画

マイク・トラウトのバッティングフォームは非常にきれいで、ホームランを量産します。

この動画は2019年のマイク・トラウトのバッティングやホームランをまとめた動画とです。

マイク・トラウトはどのコースにボールがきても、コースに逆らわずにホームランを放つことができます。

マイク・トラウトはマイナーリーグの時から、メジャーリーグで最も有望な若手選手として将来を渇望されていました。

現在のように圧倒的なパワーでホームランを量産するような選手ではありませんでしたが、綺麗なバッティングフォームで高打率を残すことができるバッターになると注目されていました。

これはマイナー時代にホームランを打った際のバッティング動画ですが今より大分体が細く、ホームランバッターというよりは、二塁打や三塁打を量産するバッティングができるミドルバッターの印象を受けます。

しかし、メジャーリーグで2年目の年にマイク・トラウトの長打を打つ才能が開花します。

この年のホームランは30本という成績を残し、マイク・トラウトのバッティングスタイルが大幅に変わりました。

この年に選手としての価値をマイク・トラウトは大幅に高めます。

この年に三冠王を達成したミゲル・カブレーラよりもマイク・トラウトがアメリカンリーグのMVPを獲得するべきという声が挙がったのです。

結果としてはミゲル・カブレーラがMVPを受賞しましたが、ホームラン数が伸びたことでマイク・トラウトの価値は大幅に高まりました。

その後は毎年のように30本を超えるホームランを記録し、打率も3割に近い数字をコンスタントに残しています。

マイク・トラウトは間違いなく、メジャーリーグで最もバッティングに優れた選手なのです。

マイク・トラウトの出場日程はいつ?(2019年版)

マイク・トラウトは大谷翔平と同様にロサンゼルス・エンゼルスに所属しています。

マイク・トラウトの出場日程は、基本的にエンゼルスの試合がある日はすべて対象です。

大谷翔平は指名打者で守備ができないため、ナショナルリーグの球場で試合をする場合は先発では出場できません。

しかし、マイク・トラウトは外野手であるため、出場日程は簡単に予想できます。

下記がマイク・トラウトの出場日程とです。

6/28(金)~6/30(日)11:07~、7/1(月)5:07~VSアスレチックス@エンゼルスタジアム
7/2(火)~7/5(金)9:05~VSレンジャーズ@グローブライフパーク
7/6(土)9:10~、7/7(日)8:15~、7/8(月)3:10~VSアストロズ@ミニッツメイドパーク
7/13(土)11:07~、7/14(日)10:07~、7/15(月)5:07~VSマリナーズ@エンゼルスタジアム
7/16(火)~7/18(木)11:07~、7/19(金)10:07~VSアストロズ@エンゼルスタジアム
7/20(土)11:10~、7/21(日)10:10~、7/22(月)5:10~VSマリナーズ@Tモバイルパーク
7/24(水)、7/25(木)11:10~VSドジャース@ドジャースタジアム
7/26(金)~7/27(土)11:07~、7/28(日)10:07、7/29(月)5:07~VSオリオールズ@エンゼルスタジアム

そして、DAZNというインターネット上のサービスを利用することで、マイク・トラウトの出場日程の試合を視聴することができます。

マイク・トラウトの出場日程の試合をライブ配信やハイライト動画で視聴できるDAZNとは?

DAZNはスマホやパソコンからスポーツ中継が楽しめるオンラインサービスです。

メジャーリーグ中継はもちろん、プロ野球やJリーグ、海外サッカーの放送など幅広いスポーツ放送を行っています。

DAZNはエンゼルスの試合放送の機会が圧倒的に多く、ほとんど毎日放送されていため、マイク・トラウトの出場日程の試合を楽しむことが可能です。

DAZNでエンゼルスの試合放送が多い理由としては、大谷翔平が所属しているからです。

DAZNでは大谷翔平の他にも、日本人先発投手の出場試合の試合は優先的に放送されます。

<アメリカンリーグ東地区>
ヤンキース:田中将大
<アメリカンリーグ西地区>
マリナーズ:菊池雄星
エンゼルス:大谷翔平
<ナショナルリーグ中地区>
カブス:ダルビッシュ有
<ナショナルリーグ西地区>
ドジャース:前田健太

DAZNは年間750試合以上放送されており、1日最大6試合のライブ配信があります。

日本人選手の出場試合はもちろん、メジャーリーグの注目試合も毎日放送されているため、メジャーリーグの試合を楽しむにはDAZNは最適なサービスといえます。

DAZN以外でマイク・トラウトの出場試合を楽しむことができるサービス一覧

ここではメジャーリーグの試合を視聴することが可能なサービスをご紹介します。

メジャーリーグの試合を視聴可能なサービスは大きく分けると4つ存在します。

国内サービス一覧

メジャーリーグの試合が放送の視聴方法1つ目はテレビでの視聴です。

ケーブルもしくはBSのメジャーリーグ中継のいずれかで、メジャーリーグの試合を視聴することが可能です。

詳細は下記の通りとなります。

J:sports

□月額料金:2,286円(スカパー)、1,833円(j:com)
□試合中継数:最大3試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ

BS1

□月額料金:2,230円(NHKの視聴料金:衛星放送で口座・クレジットカード引き落としの場合)
□試合中継数:最大2試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ

テレビ中継のデメリットは外出先から試合を視聴するということは不可能という点です。

DAZNの場合はスマホやパソコンなど機器を選ばずに試合を視聴することができますし、ゲーム機などを使えばテレビの大画面で試合視聴をすることも可能です。

試合視聴の方法が豊富という点でDAZNにメリットがあります。

さらにJ SPORTSは、料金がDAZNと比較すると割高である点や、BS1であればエンゼルスの試合を確実に視聴できる保証がないというデメリットが挙げられます。

マイク・トラウトの出場試合を国内サービスで観るには、DAZNを強くおすすめします。

マイク・トラウト出場日程の試合が見れる海外サービスMLB.TVの解説

MLB.TVとはメジャーリーグの公式が運営しているオンライン上でMLBを全試合ライブ配信しているサービスです。

MLB.TV

□月額料金:24.99ドル(1ドル=約110円想定で、約2,800円)
□試合中継数:全試合(メッツ以外の全ての試合を含む。)
□視聴方法:パソコン、タブレット、スマートフォン

しかし、MLB.TVはあくまでアメリカのサービスであり、全て英語です。

そのため英語ができないという人には扱いにくいと感じてしまう人もいるかもしれません。

さらにアメリカのサービスであるため、支払いはクレジットカードのドル建てです。

クレジットカードもJCBは利用できません。

上記の内容は不便に感じる人も多いかもしれません。

DAZNと比較すると利用料金も高くなっていますし、MLB以外の試合放送を視聴することはできません。

上記の内容を踏まえるとMLB.TVは最適なサービスとは言えないかもしれません。

マイク・トラウトの試合を違法サイトで視聴する

マイク・トラウトの試合観戦をするには違法サイトを利用するという方法もあり、MLB free streamなどの検索ワードでサイトがいくつもでてきますが、この方法は絶対におすすめしません。

ウィルス感染などのリスクがあり、最悪の場合はパソコンが動かなくなることもあるからです。

ウィルス感染で使われるのは「スパイウェア」と呼ばれる機器の情報を漏洩させるプログラムやスクリプトが仕込まれている可能性があります。

DAZNに加入すれば上記のようなリスクを負うことなく試合を観戦することができますし、エンゼルスの試合はほとんど放送されています。

無理して違法サイトを使用することは絶対に避けましょう。

DAZNは何が優秀?サービス内容を詳しく説明!

DAZNの強みを徹底解説していきます。

DAZNのメリットは?

ライブ配信や見逃し配信、ハイライト動画やサービス等を豊富に取り揃えている優良サービスです。

DAZNのメリット

・加入初月は無料お試し期間の為、自分に合ったサービスなのかリスク無しで確認できる。

・月額1,750円で、いつでも解約が可能。

・ライブ配信を見逃した試合は見逃し配信で視聴可能。

・ハイライト動画の視聴も楽しむことができる。

見逃し配信とハイライト動画が充実!

DAZNのメジャーリーグで最も嬉しい点は、ハイライト動画が充実している点と見逃し配信がある点です。

ハイライト動画はテレビのハイライト動画と比較しても時間が長く、たっぷりと試合を振り返ることができます。

マイク・トラウトのバッティングに関しては、ホームランの場面はもちろん、打点を挙げたシーンもピックアップされることが多いです。

また、見逃し配信は自分の好きな時間に試合開始から試合を視聴することができます。

マイク・トラウトの所属するエンゼルスの試合は午前中に行われることがほとんどで、試合を観戦することが非常に難しくなっています。

しかし、見逃し配信があれば、自分が好きな時間に好きな場所から試合を観戦することが可能になります。

見逃し配信に関してはハイライト動画として利用することもできます。

マイク・トラウトの打席までクリックで飛ばして、マイク・トラウトの打席を全球ハイライト視聴するという方法をとることも可能です。

DAZNはメジャーリーグ以外のコンテンツも豊富!

DAZNはメジャーリーグ以外にも視聴できるコンテンツが豊富です。

特にサッカーの分野では、国内でサッカーを見るサービスはDAZNに一極化しています。

今年のコパ・アメリカは日本代表の試合もDAZNが独占放映権を取得してました。

その他、チャンピオンズリーグやプレミアリーグの独占放映権も保有しています。

国内スポーツとしてはプロ野球の試合は全試合放送されている日が多いですし、Jリーグ中継についても全試合ライブ配信がありますし、サッカーを見る環境としてもDAZNは申し分ありません。

すべてのスポーツについてハイライト動画や見逃し配信のサービスがあり、スポーツの視聴環境としては最高です。

まとめ


本記事ではマイク・トラウトのホームランやバッティングの動画、出場日程について具体的な方法をみてきました。

マイク・トラウトのバッティングは間違いなく世界最高峰で、ホームランを量産しています。

また、出場日程についてはエンゼルスの試合がある場合はほぼ100%の確率でマイク・トラウトは出場することになっており、試合観戦するにはDAZNがおすすめです。

大谷翔平が所属しているため、エンゼルスの試合はほぼ全試合放送していますし、ハイライト動画と見逃し配信も非常に充実しています。

テレビ放送とは異なり、スマホやパソコンで外出先から観戦できるのも魅力的です。

DAZNには無料のお試し期間が1カ月ありますので、その間に一度マイク・トラウトの出場日程を確認し、試合を視聴することをおすすめします。

是非DAZNを無料でお試ししてみて下さい。