マーリンズは3年前までイチローが所属していました。
当時のメジャーリーグ中継はマーリンズの試合放送の頻度が非常に高く、マーリンズのライブ配信を視聴できる機会も多かったです。
しかし、イチローの退団後にマーリンズの試合放送はなくなり、今ではマーリンズの試合を視聴する機会はありません。
そんなマーリンズの試合を見るためにはどのような方法があるのでしょうか。
ライブ配信だけではなく、ハイライト動画や見逃した試合の視聴方法も含め紹介していきます。
結論:マーリンズの試合をライブ配信やハイライト動画で観るならDAZNが最強!
マーリンズの試合を視聴するにはDAZNがおすすめです。
DAZNはオンラインのスポーツ中継サービスで、パソコンやタブレット、スマホさえあればどこでもスポーツ中継を楽しむことができます。
国内のスポーツ放送はプロ野球とJリーグの放送があり、メジャーリーグの試合は年間を通して750試合以上、シーズン中は1日最大6試合は中継されています。
マーリンズには現在日本人が所属していません。
そのため、国内のテレビ放送でマーリンズの試合を視聴する機会はめったにありませんが、DAZNは日本人所属チーム以外の試合も放送されるため、マーリンズのライブ配信もされています。
さらに、9月になり優勝争いに加わったり、プレイオフに出場するようになればライブ配信の頻度は高くなります。
DAZNはマーリンズのライブ配信をパソコン、タブレット、スマホから見ることができます。
場所を選ばないため、外出先から試合観戦できる点もメリットです。
外出先ではあまり観戦したくないけど、マーリンズの試合は見逃したくない。
そういう人におすすめなのが、ハイライト動画と見逃し配信です。
時間がない場合はハイライト動画だけで試合を見ることができますし、DAZNを利用することで色々な楽しみ方ができるというのがうれしい点の1つです。
見逃し配信はライブ配信が視聴できなかった場合に試合開始からその試合を楽しめるサービスです。
テレビの場合は録画する必要がありますが、DAZNであればその手間は一切必要ありません。
見逃し配信は、ライブ視聴できない人にとってはありがたいサービスですよね。
ライブ配信はもちろん、ハイライト動画や見逃し配信がどのようなものか確かめたいという人は初月無料でDAZNをお試し視聴できます。
無料期間にDAZNでの配信がどのようなものか確かめてみるのも1つの手です。
DAZN以外でマーリンズの試合をライブ配信やハイライト視聴可能な動画サービスは?
マーリンズの試合をテレビ中継やハイライト動画で見ることはあまりないと思います。
それではマーリンズの試合を観戦する手段はないのか見ていきます。
マーリンズの試合を見るのは不可能?国内サービス一覧
□月額料金:2,286円(スカパー)、1,833円(j:com)
□試合中継数:最大3試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ
□月額料金:2,230円
(NHKの視聴料金:衛星放送で口座・クレジットカード引き落としの場合)
□試合中継数:最大2試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ
国内でマーリンズの試合を視聴する方法はケーブルテレビもしくはBSのメジャーリーグ中継の2択となります。
国内のテレビ放送の特徴は日本人在籍球団の試合が優先的に放送されるという点です。
ヤンキース:田中将大
マリナーズ:菊池雄星
エンゼルス:大谷翔平
カブス:ダルビッシュ有
ドジャース:前田健太
ダイヤモンドバックス:平野佳寿
日本人先発投手の先発試合は高い頻度で放送されますし、エンゼルスの大谷翔平の試合は毎日のようにライブで放送されています。
また、マーリンズは日本人選手が所属しているチームとは異なるナショナルズの東地区所属のため、日本人選手との対戦はほとんどなく、ライブ配信の機会は年に数回です。
それではハイライトでマーリンズの試合を見ることは可能なのでしょうか?
結果から言うと、見逃し視聴やハイライトでマーリンズの試合をみることは難しいです。
国内の番組でハイライトを取り扱っているのは下記の通りです。
・民放ニュース
日本人選手のハイライトのみ。一部その他の珍プレーなど。
・BS1「ワールドスポーツ MLB」
日本人選手中心。ハイライトはあるが、注目試合の一部を2試合ほどピックアップ。
・ケーブル「MLB イッキ見」
日本人選手中心。その他の注目選手出場試合を一部取扱い。
ハイライトもすべて日本人選手の試合のみのピックアップのため、マーリンズの試合のハイライトを見るのは難しいです。
マーリンズの試合を見たいのであれば、国内サービスは避けた方がいいということがわかります。
マーリンズの試合を見たい人の救世主!MLB.TVの解説
MLB.TVとはメジャーリーグの公式が運営しているオンライン上でMLBを全試合ライブ配信しているサービスです。
特徴としてはライブ配信だけではなく、見逃し配信で試合を見ることもでき、ハイライト動画も視聴することが可能です。
□月額料金:24.99ドル(1ドル=約110円想定で、約2,800円)
□試合中継数:全試合(マーリンズ以外の試合も全て放送)
□視聴方法:パソコン、タブレット、スマートフォン
マーリンズの試合はもちろん、メジャーリーグ全試合の中継を視聴できるのが特徴です。
しかし、デメリットもあります。
サービス全般が英語であり、トラブルの際の対応も英語です。
そのため、サービスを使うのが不安という人もいます。
また、見逃し配信は試合開始からみることができますが、ハイライト動画はDAZNと比較すると短いです。
サービスのクオリティーを見てもDAZNの方が優れている点は多いです。
その他では、クレジットカードの中でもJCBカードは使用できないなど制限もあります。
MLB.TVはあくまでアメリカのサービスであり、「日本でも利用することができますよ」程度のものです。
全てのサービスが英語という点に煩わしさを感じる人が多いというのが現状です。
マーリンズの試合視聴の裏技。違法サイトに潜む危険
マーリンズの試合を見たいなら違法サイトを使えば無料で見れると考える人もいるかもしれません。
検索ワードとしては「MLB free stream」等で検索すると出てきますが、絶対におすすめしません。
理由としては、リスクが大きいという点が挙げられます。
違法サイトでメジャーリーグ中継を見終わってしばらくするとパソコンの起動が遅くなったり、インターネットの読み込みが遅くなったりしました。
その後、最終的にパソコンが動かなくなり、違法サイトで試合を見たことを後悔しています。
他にも同様の口コミが多数ありました。
これは違法サイト上の広告をクリックすることでウィルス感染したことが原因と考えられます。
違法サイトには非常に多くの広告が貼られており、ライブ配信中の画面にも広告がでてきます。
そのために広告を非表示にするため、クリックをしなければならないという状況なので、リスクが非常に高いです。
もちろん、ハイライト動画や見逃し配信などもありません。
この点を踏まえると違法サイトからマーリンズの試合をライブ配信するメリットはないですよね。
DAZNは何が優秀?サービス内容を詳しく説明!
それではDAZNは一体何がその他のサービスより優れているのでしょうか?
DAZNの強みを徹底解説していきます。
DAZNのメリットは?
ライブ配信や見逃し配信、ハイライト動画やサービス等を豊富に取り揃えている優良サービスです。
・加入初月は無料お試し期間の為、自分に合ったサービスなのかリスク無しで確認できる。
・月額1,980円で、いつでも解約が可能。
・ライブ配信を見逃した試合は見逃し配信で視聴可能。
・ハイライト動画の視聴もすることができる。
ハイライト動画と見逃し配信が充実!
DAZNにはハイライト動画に加え、見逃し配信のサービスもあります。これは1試合まるごと視聴可能となるサービスです。
日本とアメリカの間には時差があり、メジャーリーグの試合は日本時間の午前8時~午後14時に放送されることが多いです。
そのためライブ配信を見れないという人や外出していて外出先からしか見れないという人も多いです。
そんな人におすすめなのがハイライト動画と見逃し配信です。
ハイライト動画は、試合で重要な場面のみがピックアップされます。
それでもニュースのハイライトより長く、大体5分くらいの長さなので見逃したくないというシーンを漏らさず視聴することが可能です。
MLB公式のハイライト動画と比較しても時間が長く、内容も充実しているように思います。
見逃し配信は1試合まるごと見れるサービスです。
テレビであれば煩わしいイニング間の早送りもDAZNであればワンクリックで簡単に飛ばすことができます。
時間がある夜などにマーリンズの試合をゆっくり観戦したいという場合などは見逃し配信がおすすめです。
DAZNはライブ配信以外のコンテンツもかなり充実しているのです。
DAZNはメジャーリーグ以外のコンテンツも豊富!
DAZNはメジャーリーグ以外にも見れるコンテンツが豊富です。
日本のプロ野球は毎日放送されていますし、今年からは巨人もコンテンツに加わりました。
1日6試合の放送がある日も多く、プロ野球を視聴するのもDAZNは最適です。
もちろん、ライブ配信以外にも見逃し配信やハイライト動画もあります。
また、サッカーはJリーグ全試合と海外サッカーも放送しています。
海外サッカーはオフシーズンになる6月~8月の間もヨーロッパ主要クラブのオフシーズンの中継もあります。
その他、これまで日本ではほとんど観戦する機会がなかったカップ戦の中継もあるので、かなりコンテンツは充実しています。
F1やBリーグの試合もあり、スポーツ視聴するには最適なサービスとなります。
マーリンズの試合をDAZNで楽しもう!
国内のサービスを見ても、マーリンズの試合を楽しむにはDAZNが適していると言えます。
その他のサービスではそもそもマーリンズの試合を放送していない可能性も高いので注意しましょう。
マーリンズの注目選手・見所
マーリンズは現在チームの再建中です。
イチローが在籍していた当時は、メジャーリーグNo.1の外野陣を誇り、現在ヤンキースのジャンカルロ・スタントンやブリュワーズのクリスチャン・イェリッチらが在籍しており優勝争いに加わっていました。
そんなチームにおいて注目は日本でも活躍したチェン・ウェインです。
日本だけでなく、メジャーリーグでも活躍を続けるチェン・ウェインは再建中のチームにあって注目されている選手です。
チェン・ウェインの特徴としては、右肩が最後まで開かず球の出所が見えにくい腕の振り「スリークォーター」から約146.9 kmと約154.3 kmのストレートを繰り出します。
他にもスライダー、カーブ、チェンジアップを投げ分けます。
2009年には被打率でも両リーグトップの.183をマークしている選手です。
日本でもゆかりのある選手ということもあり、メジャーリーグで活躍する姿を見たいですよね。
マーリンズのチェン・ウェインの活躍に今後も要注目です。
まとめ
この記事ではマーリンズの全試合をネット中継やライブ動画で無料で観る方法を紹介してきました。
日本人が在籍していないということもあり、中々中継される機会が少ないチームですが、DAZNであればマーリンズの試合を楽しむことができます。
実際にどれくらいの頻度でライブ配信があるか確かめたいという人や、見逃し配信、ハイライト動画のクオリティーを見てみたいという人は是非DAZNを試してみて下さい。
初月無料ということで、安心してお試しすることができますし自分に合わないサービスだと思えばすぐに辞めることができます。
加入してみて、番組表等を見てみるのもいいですね。
DAZNでマーリンズの試合を存分に楽しんで下さい!