野球やサッカー、テニスやボクシングなど、ライブ配信の動画を視聴する方法などをまとめたサイト。

【MLB】エンゼルスの全試合をネット動画やライブ中継で無料で観る方法

ロサンゼルス・エンゼルスと言えば、まず浮かぶのが大谷翔平選手が所属するチームですね!

過去には、長谷川滋利、松井秀喜、高橋尚成の日本人選手が所属しており、日本人にも馴染み深いチームです。

大谷選手の他にも、マイク・トラウト、アルバート・プホルスと魅力ある選手が在籍していますよ!

そんなエンゼルスの試合をスマホやPCなどで、ライブ中継動画・ハイライト動画を視聴できるサービスを紹介します。

エンゼルスの試合をライブ配信やハイライト動画で見るなら「DAZN」が一番!

エンゼルスの試合を視聴するサービスはいくつかありますが、その中でもDAZNが一番おススメです。

その理由をこれから見ていこうと思います。

DAZN視聴のおすすめポイント!

DAZN視聴のおすすめポイントます。
・ 月額1,890円でMLBの他、NPBやJリーグ等、スポーツ全般のライブ中継が視聴可能
・ ライブ中継を見逃しても、見逃し・ハイライト配信あり
・ スマホの他、PC・タブレット・ゲーム機・TVといった多くのツールで視聴可能
・ 大谷選手が出場予定の全試合ライブ配信など、日本人選手の出場試合を優先的にライブ配信
・ 1ヶ月の無料お試し期間があり、途中解約いつでもOK

1ヶ月の無料お試し期間中、解約はいつでもOKです。

スマホ以外にも視聴ツールがあり、いつでもどこでも視聴可能です。

まずは一度お試しください。

DAZNで見れるプロ野球のライブ配信やハイライト動画

・MLBのほか、NPBも全12球団の試合を視聴可能
・日本人選手を優先的にライブ中継、その他、見逃し・ハイライト配信による視聴可能

MLBとNPBでは試合時間は重ならないので、日米プロ野球の試合動画を心行くまで堪能できます。

エンゼルスの試合のライブ配信を視聴できるサービスは?

エンゼルスの試合のライブ中継を視聴できるのは・・・

・DAZN(1日最大6試合)
・J SPORTS(1日1試合~3試合)
・NHK総合・BS1(不定期で1日1試合)
上記4つの配信サービスがありますが、その中でも最もおススメなのがDAZNです。
では、なぜDAZNが最もおススメなのかを、他のサービスと比較してみましょう。

■DAZNでライブ中継を視聴(月額1,890円の定額)

メリット

月額1,890円でMLBの他、NPBやJリーグ等、スポーツ全般のライブ中継が視聴可能
・ライブ中継をだけでなく、見逃し・ハイライト配信あり
・スマホの他、PC・タブレット・ゲーム機・TVと多くのツールで視聴可能
・大谷選手が出場予定の全試合ライブ配信など、日本人選手の出場試合を優先的にライブ配信
・1ヶ月の無料お試し期間があり、途中解約いつでもOK

デメリット

・1日最大6試合までのため、全試合視聴できない

■JSPORTSでライブ中継を視聴(月額2,469円~ ※契約内容によって異なる)

メリット

菊池雄星はじめ、日本人選手の出場予定試合を中心に中継

デメリット

無料期間なし
見逃し・ハイライト配信なし
全試合視聴できない
・アンテナの設置工事が必要
・視聴ツールがTVのみ

■NHK総合・BS1でライブ中継を視聴(月額1,260円~)

メリット

・TVがあれば視聴可能
・日本人選手を中心に中継

デメリット

・無料期間なし
・視聴ツールがTVのみ

■MLB.TVでライブ中継を視聴(日本円に換算し月額約2,800円 ※ドル払い)

メリット

・メジャーリーグ全試合視聴可能
・1ヶ月の無料期間あり
・見逃し・ハイライト配信あり
・スマホ・PC・ゲーム機で視聴可能

デメリット

・支払いがドル払いのため不安定
・サイト表記、解説が全て英語
・メジャーリーグ以外のスポーツ中継なし

上記のメジャーリーグの配信サービスを比較すると価格はNHKですが、不定期の中継のため、確実に視聴することができません。

MLB.TVは、メジャーリーグ全試合を視聴できますが、サイト表記や解説が全て英語のため、英語が得意でなければとても不便ですね。

しかも支払いがドル払いのため支払額が一定しません。

もちろんNPBや他のスポーツの中継はありません。

しかし、DAZN視聴の場合は、

テaaストが入ります。
○ 月額1,890円の定額でMLBの他、NPBやスポーツ全般を視聴できます。
○ 見逃し・ハイライト配信があるので、ライブ中継を見逃しても安心です。
○ スマホやPC等、多くの媒体でいつでもどこでも気軽に視聴できます。
○ 大谷選手の出場予定試合は全試合配信で、日本人選手を優先的に配信します。
○ 1ヶ月の無料お試し期間があるので、DAZNのサービスを体験できます。

以上のとおり、DAZNは格安でいつでもどこでもライブ中継動画を視聴できる非常にお得なサービスです。

違法サイトで動画を見るのはリスクあり!危険!

メジャーリーグの動画を無料で視聴できるサイト(例:MLB.Streamなど)がいくつかありますが、動画を見ようとした場合、次のようなリスクが生じます。

× メジャーリーグとは無関係の怪しいサイトに飛び、閲覧するだけで法外な料金を請求される。

× クレジットカード情報等、知らぬ間に個人情報が流出する。

× ウイルスに感染し、スマホやPCが壊れる。

無料サイトにはリスクが潜在しています。

無料だからと安易に利用すると、取り返しのつかない事態となり、大きな代償を支払うことになります。

メジャーリーグの試合動画を視聴する場合、低価格高サービスの品質を提供するDAZNを利用しましょう。

DAZNなら見逃し・ハイライト動画あり!ライブ中継を見逃しても大丈夫!

ライブ中継を見逃した場合、ハイライト動画で豪快なホームランやファインプレーなど試合の注目シーンを視聴することが可能です。

また、フルタイムを選択すれば、試合全てを視聴することも可能です。

ライブ中継を見逃してしまっても安心ですね。

エンゼルスの試合をライブ配信やハイライト動画で視聴するならDAZNがおススメ!

DAZNでエンゼルスの試合動画を視聴しよう

・月額1,890円の格安で大谷選手の出場予定試合を中継、またはハイライト動画で見放題
・スマホ・タブレット・ゲーム機・PC・TVどれでも視聴可能

・1ヶ月の無料お試し期間があり、途中解約いつでもOK

メジャーリーグの動画配信サイトを比較しましたが、価格、品質のとも満足度の高いサービスを提供しているのがDAZNです!

エンゼルスの試合を見るならDAZNがおススメです。

ロサンゼルス・エンゼルスの注目選手

エンゼルスの注目選手と言えば、やはり大谷翔平選手ですよね。

メジャー1年目の2018年シーズンから投げて打って二刀流で大活躍しました。

2019年は、ケガで出遅れましたが、5月から打者として復帰しホームランを放ちました。

投手としての復帰も待たれるところですが、まずはホームランを連発しチームを勝利にみちびく姿を見たいですね。

大谷選手の他にも600本塁打、3,000本安打を達成し通算打率3割を越えるアルバート・プーホルス。

なんと、彼は2010年までに打率.300・30本塁打・100打点を10年連続で達成した、メジャーリーグ界でトップクラスのバッターです!

また、毎年のように3割30本塁打、盗塁も20以上を記録するなど走攻守揃った好選手マイク・トラウトなど…

メジャー屈指の実力を持つスーパースターのプレーに注目です。

まとめ

今回、【MLB】エンゼルスの全試合を ネット中継やライブ動画で無料で見る方法やエンゼルスの特長などを説明させていただきました。

日本で大活躍した大谷選手が、世界最高峰のメジャーリーグにおいても活躍する姿は、日本人として嬉しいですよね。

ライブ中継でスーパープレーをタイムリーに見る、または、ハイライト動画で試合を決めるホームランシーンを見る、どちらでも楽しめるのがDAZNです。

DAZNならメジャーリーグだけでなく、日本野球、海外サッカーなど多くのスポーツの感動シーンを目にすることができるでしょう。