ロイヤルズは2014年と2015年に連続でワールドシリーズに進出したチームです。
2014年は青木宣親が在籍しており、青木宣親もワールドシリーズでヒットを放ちました。
テレビでも放送される機会が多かったため、印象に残っている人も多いかもしれません。
現在はかつての主力選手が退団し、若手の育成に方針を転換しています。
そのため、ロイヤルズの試合が放送される機会は非常に限られています。
それではロイヤルズの試合を観戦する方法はあるのか。
本記事ではロイヤルズの試合を見る方法をみていきます。
結論:ロイヤルズの試合をライブ配信やハイライト動画で観るならDAZNが最強!
ロイヤルズの試合を見るにはDAZNがおすすめです。
DAZNはオンラインのスポーツ中継サービスで、パソコンやタブレット、スマホさえあればどこでもスポーツ中継を楽しむことができるサービスです。
これまで、メジャーリーグの試合を見る場合はBS1やケーブルテレビなどテレビ放送に限られてきました。
しかし、DAZNはスマホやパソコンからの観戦を楽しめますし、テレビに繋げば大画面でロイヤルズの試合を楽しむことは可能です。
また、テレビではロイヤルズの試合が放送されることは非常にまれです。
テレビで放送される試合は、日本人先発投手が投げる試合と大谷翔平が出場するエンゼルスの試合だけの場合が多いです。
DAZNは年間750試合以上、1日最大6試合の放送があり、日本人選手が所属しているチーム以外の試合放送も毎日あります。
ロイヤルズの試合も定期的に放送されており、メジャーリーグ好きにも満足できるサービスとなっております。
試合放送が多い以外にもDAZNにはこれまでのメジャーリーグ中継とは異なる点があります。
それは見逃し配信やハイライト動画を自分が好きな時に見ることができることです。
テレビであれば、自分が好きな時間に試合を見ようとする場合は録画するしかありませんでした。
しかもイニング間の間を早送りするのも面倒です。
DAZNの見逃し配信は自分が好きな時に外出先からでも試合開始から試合を楽しむことができます。
ハイライト動画に関しては、テレビであれば決まった時間に放送されるハイライト番組のみです。
BS1とケーブルテレビのハイライト番組の一覧は下記の通りです。
・BS1「ワールドスポーツ MLB」(毎日PM23:00~)
日本人選手中心。ハイライトはあるが、注目試合の一部を2試合ほどピックアップ。
・ケーブル「MLB イッキ見」(不定期)
日本人選手中心。その他の注目選手出場試合を一部取扱い。
ハイライト番組は決まった時間の視聴をしなければならないというのは見れないこともありますが、DAZNはいつでもハイライト動画を見ることができます。
ライブ配信はもちろんハイライト動画や見逃し配信がどのようなものか確かめたいという人は初月無料でDAZNをお試し視聴できます。
無料期間にDAZNでの配信がどのようなものか確かめてみるのも1つの手です。
DAZN以外でロイヤルズの試合を見る方法
日本国内ではメジャーリーグを視聴できる手段は限られています。
さらに日本人選手が在籍していないロイヤルズの試合が放送を視聴する手段は限定的です。
国内サービス一覧
□月額料金:2,286円(スカパー)、1,833円(j:com)
□試合中継数:最大3試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ
□月額料金:2,230円(NHKの視聴料金:衛星放送で口座・クレジットカード引き落としの場合)
□試合中継数:最大2試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ
国内であればケーブルテレビもしくはBSのメジャーリーグ中継の2択となります。
しかし、日本人選手の対象試合がほとんでです。
日本時選手の所属球団は下記の通りです。
ヤンキース:田中将大
マリナーズ:菊池雄星
エンゼルス:大谷翔平
カブス:ダルビッシュ有
ドジャース:前田健太
上記以外のチームは一部注目試合が放送されるだけです。
国内サービスでロイヤルズの試合を視聴するのは不可能です。
ロイヤルズの試合を見たい人の救世主!MLB.TVの解説
MLB.TVとはメジャーリーグの公式が運営しているオンライン上でMLBを全試合ライブ配信しているサービスです。
□月額料金:24.99ドル(1ドル=約110円想定で、約2,800円)
□試合中継数:全試合(ロイヤルズ以外の全ての試合を含む。)
□視聴方法:パソコン、タブレット、スマートフォン
ロイヤルズの試合はもちろん、メジャーリーグ全試合の中継が見れるのが特徴です。
メジャーリーグの試合を全部見たいという人はメリットのあるサービスです。
しかしこのサービスにはデメリットもあります。
MLB.TVはあくまでアメリカのサービスであり、対応はすべて英語です。
加入するための手続きやトラブル時の対応、解説も含めすべて英語です。
MLB.TVはコースがいくつかあり、サービス内容が理解できないと自分が思っている内容と異なるコースで想定の料金より高い料金を支払わなければならないケースがあるかもしれません。
英語が理解できないと厳しいサービスです。
その他支払いはクレジットカードである点や、DAZNであればプロ野球や海外サッカーの試合観戦もできますが、MLB.TVはメジャーリーグの試合中継のみです。
上記内容を踏まえるとMLB.TVは快適なサービスではないかもしれません。
ロイヤルズの試合を違法サイトやスポーツベッティングを視聴する方法
ロイヤルズの試合を視聴する方法として、違法サイトやスポーツベッティングのサイトからライブ中継を見る方法があります。
しかし、この方法は絶対におすすめしません。
違法サイトのライブ配信はスポーツ中継をする許可を得て放送しているものではありません。
また、スポーツベッティング(スポーツ賭博)は国内の法律で正式に認めらておらず、利用すること自体がグレーゾーンです。
違法性のあるものを利用してスポーツ中継を見ることはリスクもありますし、心情的にも法外のサービスを支援することはためらわれる人も多いかと思います。
ハイライトや見逃し配信なども一切ないとのことで不便な面もあります。
スポーツ中継は正式な許可を得て放送しているものを利用することを強くおすすめします。
DAZNのサービス内容を詳しく説明!
それではDAZNは一体何がその他のサービスより優れているのでしょうか?
ここではDAZNの強みを徹底解説していきます。
DAZNのメリットは?
ライブ配信や見逃し配信、ハイライト動画やサービス等を豊富に取り揃えている優良サービスです。
・加入初月は無料お試し期間の為、自分に合ったサービスなのかリスク無しで確認できる。
・月額1,980円で、いつでも解約が可能。
・ライブ配信を見逃した試合は見逃し配信で視聴可能。
・ハイライト動画の視聴もすることができる。
ロイヤルズの試合も充実!番組の多さが魅力
DAZNはメジャーリーグのライブ配信が多い点が魅力です。
6月はロイヤルズのライブ配信は10試合近くが予定されており、強豪球団であるヤンキースやレッドソックスになれば月間で20試合近い放送があります。
国内サービスでメジャーリーグの試合数がこれだけ多いサービスは他にありません。
プレーオフになればほぼ全試合中継されるようになりますし、8、9月にロイヤルズが優勝争いをするようになれば中継される頻度は非常に多くなると予想されます。
さらにライブ配信された放送はハイライト動画と見逃し配信を視聴することが可能です。
メジャーリーグの試合は日本時間の8時~14時の中継が多いため、ライブ配信での視聴は難しい場面も多々あると思います。
そのため、自分の時間があるときに見逃し配信で試合観戦をするということも可能であり、DAZNの中でもかなりおすすめのサービスとなっております。
DAZNはライブ配信以外のコンテンツもかなり充実しているのです。
DAZNはメジャーリーグ以外のコンテンツも豊富!
DAZNはメジャーリーグ以外にも見れるコンテンツが豊富です。
日本のプロ野球は毎日放送されており、全球団の試合が対象として放送されます。
プロ野球は全6試合12球団の試合がある日も多く、プロ野球を見るのも国内で最高の環境はDAZNです。
さらに、サッカーは国内Jリーグに加え、海外サッカー主要リーグもカバーしています。今年のチャンピオンズリーグの決勝戦から国内の放映権はDAZNが取得しました。
来年以降もプレミアリーグの独占放映権も取得しました。
今後国内でスポーツ中継を見れる手段の多くはDAZNに集約されていく可能性があります。
将来的にNBAやNFLの放映権も取得していくことが期待されます。
ロイヤルズの試合をDAZNで楽しもう!
国内のサービスを見ても、ロイヤルズの試合を楽しむにはDAZNが適していると言えます。
その他のサービスではそもそもロイヤルズの試合を放送していない可能性も高いので注意しましょう。
ロイヤルズの注目選手・見所
ロイヤルズは2015年にワールドチャンピオンに輝いたチームです。
そのときの主力である選手はキャッチャーのサルバトーレ・ペレスと外野手のアレックス・ゴードンのみです。この2人は現チームの主力を担っており、注目に値する選手です。
また、今後期待の若手選手はビリー・ハミルトンです。
マイナー時代に135試合で103盗塁という歴史的な記録を残した選手で、外野の守備も非常にレベルが高いです。
今後ロイヤルズのチームを引っ張ていく中心選手として活躍することが期待されます。
ロイヤルズの試合を見る際にはビリー・ハミルトンの足に要注目です。
まとめ
この記事ではロイヤルズの全試合をネット中継やライブ動画で無料で観る方法を紹介してきました。
日本人が在籍していないということもあり、中々中継される機会が少ないチームですが、DAZNであればロイヤルズの試合を楽しむことができます。
実際にどれくらいの頻度でライブ配信があるか確かめたいという人や、ハイライト動画のクオリティーを見てみたいという人は是非DAZNを試してみて下さい。
初月無料ということで、安心してお試しすることができますし自分に合わないサービスだと思えばすぐに辞めることができます。
加入してみて、番組表等を見てみるのもいいですね。
DAZNでロイヤルズの試合を存分に楽しんで下さい!