長年日本代表をキャプテンとして率いてきた長谷部誠選手は、代表を引退し35歳になった今でも所属先のフランクフルトでサポーターから“皇帝”と呼ばれるほどの圧倒的な存在感を発揮するプレーを見せ続けています。
非常に勤勉な性格で有名な長谷部選手の寡黙さと知的さに惹かれる女性ファンはドイツ国内でも多いようです。
国内外のサポーターはもちろん、ドイツの若手選手にまで数多くの人たちから親しまれる長谷部選手。
そんな引退がちらつく年齢ながら、ドイツの地で大車輪の活躍を見せる長谷部選手の所属するフランクフルトの試合を視聴するにはどうのような方法があるのでしょうか?
今話題のDAZNでフランクフルトの試合は視聴できるのか?
スカパー!や他のサービス、地上波などでの放送はされているのか?
ハイライト動画などを見る方法はないのか?
等の疑問に応えるべく、今回は長谷部選手の所属するフランクフルトの試合の視聴方法を徹底的に調べてみました!
DAZNでブンデスリーガの試合は視聴できない
まず結論から言うと、DAZNではブンデスリーガの試合が一切視聴することがでません。
過去にはDAZNでも視聴できたのですが、実は18/19~20シーズンまでの2年間のブンデスリーガの放映権をスカパー!が獲得し、独占配信を行なうことが決まってしまったため、DAZNではフルマッチやハイライトの配信はなくなったそうです。
Jリーグで活躍した日本人選手も多くブンデスリーガに進出しているので、ブンデスリーガが配信されていないのは結構痛いですよね……。
ですが配信されていないのはブンデスリーガだけで、実は国内カップのポカール杯は配信されています!

ブンデスリーガは視聴できませんが、ポカール杯の試合に関しては長谷部選手の所属するフランクフルトの試合が視聴できると言うことです。
おまけにDAZNではヨーロッパリーグやチャンピンズリーグ等の国際大会の配信も行なっており、18/19シーズンは長谷部選手もフランクフルトで出場しているため、ポカール杯以外にもヨーロッパリーグでの試合が視聴することができます!

ヨーロッパリーグもチャンピンズリーグに負けず劣らずのハイレベルな大会なので、非常に熱い試合を毎節楽しむことができますよ!
DAZNでは上記の他に、イングランドやフランス、スペインやイタリアなどの欧州の主要国リーグが視聴できます。
試合後には見逃し配信やハイライト動画の配信も行われており、いつでもどこでもサッカーを楽しめます。
料金が月額1,890円でドコモユーザーならなんと1,058円から加入できちゃうんです!
これだけ配信が充実していてこの値段なら、加入するしかないですよね!
フランクフルトの試合の視聴方法
冒頭でスカパー!がブンデスリーガの放映権を取得したとお伝えしましたが、DAZNやスカパー!以外の他の方法でフランクフルトの試合を視聴する方法はあるのでしょうか?
調べてみた結果、残念がら地上波でのテレビ放送はされていないようでした。
ですがその他の方法でフルマッチや試合のハイライト動画などが幾つか視聴できることが判明したので、これからは順々にフルマッチ動画やハイライト動画の視聴方法を紹介していきたいと思います!
スカパー!でフランクフルトの試合を視聴する
現在、長谷部選手の所属するフランクフルトの試合を視聴するのに一番適しているのはスカパー!です。
スカパー!は18/19シーズンから19/20シーズンまでの2年間、ブンデスリーガの独占配信を行うことを発表すると共に、1年で行われるリーグ戦全306試合の放送も発表しました!

また、ブンデスリーガだけではなく、宮市選手など日本人選手らが所属するチームを中心に2部リーグもライブ配信されているようです。
ドイツの2部リーグは2部といえども非常にレベルが高く、ブンデスリーガに引けを取らないリーグですので海外サッカーファンにとっては間違いなく楽しめると思いますよ!
ただ、あくまでスカパー!が発表したのは19/20シーズンまでの2年間の配信であって、その後はどうなるかは明確にされていません。
もしかしたらスカパー!からDAZNに放映権が移ることも多いにあり得ます。
そこだけは念頭に入れておいた方がいいかもしれませんね!
YouTubeでフランクフルトのハイライト動画を視聴する
次に紹介する方法は大手動画配信サービスであるYouTubeでフランクフルトのハイライト動画を視聴する方法です。
YouTubeにあるスカパー!のオフィシャルチャンネルでは毎節ブンデスリーガのハイライト動画がアップされており、YouTubeでの視聴はスカパー!への加入関係なしで誰でも視聴することができますよ!
ただYouTube上で視聴できるのはハイライト動画のみで、フルマッチ動画は視聴できないので注意してください。
ハイライトではなくフルマッチ動画が見たい人は、やはりDAZNかスカパー!に加入するしかないようですね!
違法サイトでフランクフルトの試合を視聴する
最後に紹介するのは、違法サイトと呼ばれる海外のサイトを利用してフランクフルトの試合を視聴する方法です。
違法サイトでは非公式で世界中の試合がライブ配信されており、タダでフランクフルトの試合も視聴できる場合があります。
しかしタダで試合を見れる反面、違法サイトにはかなりの数の危険性が潜んでいるので正直個人的にはあまりオススメはできません。
・クレジットカードの個人情報が漏れる可能性がある
・悪質なウイルスが入り込むする恐れがある
・広告や変なサイトに飛ばされるばかりで試合が観れない
上記以外にも様々な問題が報告されており、非公式で配信しているがために唐突にサイトが閉鎖したりするなど、安定して視聴するのは難しいようです。
メリットよりデメリットの方が多いので、やはりDAZNやスカパー!などの正規のサービスを利用して視聴するのが一番安全だと思います。
それでも違法サイトを利用したい!という方は「Frankfurt live streaming」等で検索してみてください!
幾つか違法サイトがヒットすると思います。
ですが、違法サイトの利用はあくまで自己責任で!
クレジットカードなどの登録を求められても絶対に登録しないでください!
まとめ
以上、今回は長谷部選手の所属するフランクフルトの試合のライブ中継やハイライト動画視聴方法をまとめてみました!
ベテランと言われる年齢に差し掛かりながら、衰えるどころか未だに成長し続ける長谷部選手は本当に凄いですよね。
一度ヨーロッパリーグで長谷部選手のプレーを見たのですが、まさに“皇帝”と呼ばれるだけあって、フランクフルトの中でも一人だけ違和感がバリバリでした!
フランクフルトは現在ヨーロッパリーグで準決勝にまで勝ち進んでおり、当然タイトルの獲得を目指してリーグ戦と並行して戦っています。
そんなフランクフルトで、圧巻の活躍を見せる長谷部選手のヨーロッパリーグでのプレーを見るなら是非DAZNで!
ヨーロッパリーグでのタイトル獲得を目指す長谷部選手をDAZNで応援しましょう!!