野球やサッカー、テニスやボクシングなど、ライブ配信の動画を視聴する方法などをまとめたサイト。

ガンバ大阪の試合をテレビではなくライブ配信動画で観れるサイト紹介

東口選手、遠藤選手、今野選手、倉田選手、藤本選手、藤春選手、と多数の現役&元日本代表が所属しているガンバ大阪。

昨年、元日本代表で2002年の日韓W杯の活躍が印象的な、宮本監督が就任し益々話題を集めています。

そんなガンバ大阪の試合、毎週リアルタイムで観て楽しみたいものですよね。

しかし、近年、ガンバ大阪の試合だけでなく、テレビでJリーグの試合は極端に少なく、稀にNHK-BSやアウェーチームの地方局で放送されているくらいです。

NHK-BS1は年に1度か2度あるかないか、アウェーチームの地方局はその地域にいないと観ることができないので、本当に稀です。

そこで今回は、ガンバ大阪の試合をライブ配信動画で観れるサイトを調べてみました。

ガンバ大阪の試合はもちろん、Jリーグをより身近に、より日常的に楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください!

結論:ガンバ大阪の試合を観るのならDAZNの動画配信が一番


今回、いろいろと調べてみましたが、結論、ガンバ大阪の試合を観るのならDAZNの動画配信が一番おススメです。

ガンバ大阪の試合だけでなく、J3までJリーグの全試合リアルタイムで動画を観ることができます。

ガンバ大阪のファンの方は、J3に所属しているガンバ大阪U-23の試合まで全試合観れます!

好きなチームの若手選手の動向まで楽しむことができるなんて、たまらないですよね。

月額1,890円ですが、入会初月は31日間無料なのでまだDAZNを使ったことがない場合はチェックしてみてください。

なぜDAZNがおススメなのか?

その理由を3つお伝えいたします!

DAZNが一番のおススメな3つの理由

・リーグ戦が全試合、リアルタイムで配信されている
・録画配信でいつでも楽しめる
・Jリーグ全試合のゴール集や、ハイライト集があり独自の番組を楽しめる

リーグ戦が全試合、リアルタイムで配信されている

DAZNでは、J3までのすべてのリーグ戦をリアルタイムで動画配信しているんです。
※リーグ戦以外の試合(天皇杯など)は現状配信予定はございません

ガンバ大阪もちろんのこと、ガンバ大阪U-23大阪の試合や、他チームの気になる試合、気になる選手の試合まですべて観ることができます。

ガンバ大阪から移籍してしまった選手の動向や、レンタル移籍で他チームで活躍している選手までチェックできます。

好きなチームだけでなく、Jリーグ全体をリアルタイムに楽しむことができるんです!

録画配信でいつでも楽しめる

観たい試合があるけど、忙しくてどうしてもリアルタイムでは観れない…

そんな方も安心です。

DAZNがテレビ中継と違うところの一つは、録画配信を行っていおり、見逃し動画を観ることができます。

好きなチームが何チームあっても全試合楽しむことができます。

特異な戦術のチームなどは、ハイライトでなくて1試合まるまる楽しみたいものですよね。

Jリーグ全試合のゴール集や、ハイライト集があり独自の番組を楽しめる

DAZNではJリーグの全試合のダイジェストを配信していて、気になる試合を短時間でチェックすることができます。

また、ダイジェストだけでなく、ゴール集などの独自の番組配信をしているのです。

それぞれのカテゴリでその節の全ゴール集を配信しており、ガンバ大阪はもちろんJリーグの全ゴールをまとめて観ることができます!

通勤・通学時間にも楽しむことができるボリュームなので、気軽に楽しむことができますよ。

ガンバ大阪の試合をDAZN以外の方法で観る

今回いろいろ調べた中で、いくつかガンバ大阪の試合を観る方法があったのでご紹介いたします。

テレビで観る

今回、いろいろ調べていく中で、年間数試合ではございますが、テレビでもガンバ大阪を試合がみれることがわかりました。

テレビではNHK-BS1にて放送されるか、アウェーのチームの地方テレビにて放送されるのみとなっております。

直近では下記2試合が放送されます。

上対対決や話題のカードが放送されますが、

全試合放送されるわけではないので、1試合1試合しっかり観て楽しみたい方は、DAZNがやはり一番のおススメです。

スカパーでルヴァンカップを観る

スカパーではJリーグのカップ戦、ルヴァンカップを全試合放送しています。

カップ戦は若手選手を積極的に起用することも多く、リーグ戦とはまた違った楽しみ方がありますね。

リーグ戦はまったく放送されていないので、ルヴァンカップを楽しみたい方におススメです!

違法動画で観る

基本的には観れず、こちらも稀ではございますが、違法サイトにてのガンバ大阪試合をライブ配信で観ることもできます。

youtubeでガンバ大阪の試合が行われているときに、「ガンバ大阪 ライブ」と入力するといくつかライブ動画ができます。

しかし、これらは大体が投稿者の違法サイトへ導くものであって、リンクをクリックすると他サイトに飛び、英語でアカウント登録を促されます。

とても違法なサイトに見えますので、まったくオススメできません。

・個人情報の流出
・違法サイト利用による犯罪加担
・ウイルス感染

正直、いいことは一つもないので安心して観ることのできるDAZNがおススメです。

youtubeのハイライト動画で観る

DAZNでJリーグの全試合のダイジェストやゴール集を観ることができますが、youtubeでも観ることができます。

それぞれ公式チャンネルもございますので、参考にしてみてください。

【Jリーグ公式チャンネル】

ガンバ大阪の公式チャンネルでは独自の番組を配信していたりと、また違った楽しみ方ができます。

【ガンバ大阪FC公式チャンネル】

また、Jリーグ公式サイトでもガンバ大阪のハイライトを観ることができます。

【Jリーグ公式動画サイト:ガンバ大阪】

まとめ

ここまでガンバ大阪の試合を観る方法をお伝えしてきました。

やはり、ガンバ大阪の試合だけでなく、ガンバ大阪U-23の試合、Jリーグ全試合を楽しむことができ、安心して観ることができるDAZNが一番おススメです!

前述の現役&元日本代表選手だけでなく、韓国代表のファンウィジョ選手や、元ブラジルU-20代表の10番を背負っていたアテミウソン選手などタレント揃いのガンバ大阪。

今年は強いガンバが戻ってくるのか!?

とても楽しみですね!