野球やサッカー、テニスやボクシングなど、ライブ配信の動画を視聴する方法などをまとめたサイト。

クレイトン・カーショウの試合動画や登板予定/成績/投球フォームまとめ

メジャーリーグで最高の投手と言えばクレイトン・カーショウを思い浮かべる人も多いと思います。

独特の投球フォームから放たれるストレートやカーブでバッターを押さえて好成績を残すクレイトン・カーショウは最高の投手です。

そんなクレイトン・カーショウの試合動画をみたいという人であったり、登板予定が気になるという人は多いと思います。

この記事ではクレイトン・カーショウの試合動画や登板予定/成績/投球フォームについてみていきます。

クレイトン・カーショウの試合動画で投球フォームと成績を振り返る

クレイトン・カーショウは独特の投球フォームから投球を行います。

これはクレイトン・カーショウの投球フォームをスローモーションで撮影した試合動画です。

見て頂いたらわかる通り、クレイトン・カーショウの投球フォームは大きく足を上げて一度後ろで止まったような形から投球を行います。

この投球フォームの目的は、右足に体重を大きくのせて体重移動をすることで力を伝えるということです。

さらに足を上げたときにグローブも大きく上にあげ、投げる前はグローブで大きな力のタメを作るといったことを意識している投球フォームでもあります。

この独特な投球フォームでバッターはタイミングがとれず、クレイトン・カーショウは毎年のように好成績を残してきました。

クレイトン・カーショウの年度別の成績は下記の通りです。

ロサンゼルス・ドジャース

2008年:5勝5敗 防御率4.26 奪三振24
2009年:8勝8敗 防御率2.79 奪三振24
2010年:13勝10敗 防御率2.91 奪三振24
2011年:21勝5敗 防御率2.28 奪三振24
2012年:14勝9敗 防御率2.53 奪三振57
2013年:16勝9敗 防御率1.83 奪三振92
2014年:21勝3敗 防御率1.77 奪三振111
2015年:16勝7敗 防御率2.13 奪三振122
2016年:12勝4敗 防御率1.69 奪三振127
2017年:18勝4敗 防御率2.31 奪三振217
2018年:9勝5敗 防御率2.73 奪三振153

ご覧のとおり、クレイトン・カーショウは圧倒的な成績を残して、メジャーリーグのトッププレイヤーの座に君臨しています。

最多奪三振や最多勝利はもちろん、サイ・ヤング賞も何度も受賞しております。

これだけの成績を残せる選手は現在のメジャーリーグにはいません。

クレイトン・カーショウ初のノーヒットノーラン

さらに、クレイトン・カーショウのすごさは試合動画を見ることでよりはっきりわかります。

クレイトン・カーショウは試合動画は下記の通りです。

これは2014年の6月にクレイトン・カーショウが初めてノーヒットノーランを達成した際の試合動画です。

この試合動画を見て頂くと、この日はストレートの威力に加えて、大きなカーブの切れ味が抜群であることがわかります。

この日の奪三振数は15で、四死球は0。

しかし、味方のエラーがあり完全試合の達成はなりませんでした。

圧倒的な成績を残しているクレイトン・カーショウのキャリアでも最高のピッチングだったということが言えます。

2017年のトータル試合動画

クレイトン・カーショウが年間を通じて活躍した2017年の試合動画となります。

この年は最多勝と最優秀防御率のタイトルを獲得する成績を残しました。

長年活躍し続けてきたクレイトン・カーショウの地位を確立する年になったということができます。

クレイトン・カーショウのカーブボール特集

このクレイトン・カーショウの試合動画は決め球の1つであるカーブボールを集めた試合動画です。

通常のカーブボールはカウントを稼ぐ目的で使われるボールの印象が強いです。

しかし、クレイトン・カーショウのカーブボールは変化の幅が非常に大きく、ウイニングショットとして使うことができるボールです。

独特の投球フォームから投じられるという点もあり、バッターは打つことが非常に難しいボールとなっています。

クレイトン・カーショウの登板予定

クレイトン・カーショウの登板予定試合は下記の通りです。

現在登板予定がされているのは7/6(土)の試合まででそれ以降の登板予定は未定です。

6/30(日)9:15~ VSロッキーズ@クアーズ・フィールド(クレイトン・カーショー登板予定)
7/6(土)11:10~ VSパドレス@ドジャースタジアム(クレイトン・カーショー登板予定)
<未定>7/13(土)8:10~ VSレッドソックス@フェンウェイパーク(クレイトン・カーショー登板予定)
<未定>7/18(木)8:05~ VSフィリーズ@シチズンズパーク(クレイトン・カーショー登板予定)
<未定>7/24(水)11:10~ VSエンゼルス@ドジャースタジアム(クレイトン・カーショー登板予定)
※上記7/13(土)以降はオールスター後の試合となり、ローテーションは現在決まっておりません。
クレイトン・カーショーは先発の1番手であるため後半戦1試合目の登板予定を想定しています

クレイトン・カーショウが所属するドジャースの試合はDAZNで視聴がおすすめ!

それではクレイトン・カーショウが所属するドジャースの試合を視聴する方法には、なにがあるのか疑問に思う方もいらっしゃると思います。

そんな方にはDAZNがおすすめです!

DAZNはスポーツのライブ配信を行っているサービスで、メジャーリーグの試合中継に関しては年間で750試合以上、1日最大6試合の中継があります。

DAZNはメジャーリーグ中継を視聴する上でかなりのメリットがあるサービスです。

DAZNのメリット

・スマホやパソコン、タブレットから視聴が可能となるので、外出先からも試合を楽しめる。
・ライブ配信だけでなく、見逃し配信やハイライト動画も楽しむことが可能。
・加入初月が無料であるため、番組表でどれくらいの頻度で試合が配信されているのか確認可能。
・メジャーリーグの試合以外でもプロ野球や海外サッカーなどのコンテンツも視聴できる。

DAZNがその他のメジャーリーグを視聴することが可能なサービスと異なる点は大きく2つあります。

メジャーリーグの中継が充実!見逃し配信とハイライト動画が視聴可能。

DAZNにはドジャースのライブ配信が多いことはもちろん、見逃し配信とハイライト動画があります。

ドジャースの試合を国内サービスを利用して視聴しようと考えると、前田健太が先発する試合しか放送されていない可能性があります。

しかし、DAZNはその日の注目試合も放送されるため、クレイトン・カーショウの登板予定試合を視聴することが可能となります。

特にクレイトン・カーショウはメジャーリーグでも最高のピッチャーであり、ドジャースは注目の強豪球団であるため放送される頻度が高いです。

さらに、クレイトン・カーショウの登板試合を、ライブ配信で視聴できないという人もいると思います。

そんな人はハイライト動画と見逃し配信で試合の詳細を確認することができます。

特にDAZNの見逃し配信は1試合まるごと自分が好きなタイミングに視聴可能なサービスです。

このサービスを利用すればハイライト動画では物足りないという人はクレイトン・カーショウの投げているイニングだけ全球視聴するという方法がとれるので非常にうれいしいですよね。

DAZNは1カ月間の無料お試し期間があるため、その間にハイライト動画と見逃し配信のサービスを確認することができます。

DAZNはメジャーリーグ以外のコンテンツも豊富!

DAZNの強みはメジャーリーグ以外にも見れるコンテンツが豊富です。

スポーツの試合は10,000試合以上放送されており、国内でスポーツ観戦できるサービスとしては最大のものとなります。

メジャーリーグと同じ野球では、プロ野球のコンテンツが非常に豊富です。

1日の放送数は全6試合放送されている日が多いです。

一部試合放送されていない日もありますが、プロ野球を外出先の電車やカフェから楽しめるという点はうれしいと感じる人も多いと思います。

また、野球以外ではJリーグや海外サッカーも放送されています。

サッカーの試合もハイライト動画と見逃し配信があり、さらにチャンピオンズリーグの試合を視聴できるのはDAZNだけとなっています。

その他、テニスやBリーグなど多くのスポーツの放送もあります。

様々なスポーツを楽しみたいという人にDAZNはおすすめです。

DAZN以外でクレイトン・カーショウの登板試合を観戦する方法

クレイトン・カーショウの登板試合を見る方法はDAZNを以外に4つあります。

ここではそのサービスを1つずつ詳しく見ていきます。

クレイトン・カーショウの登板試合を視聴可能なサービス一覧

クレイトン・カーショウの出場試合を視聴する1つ目の方法はMLB.TVです。

MLB.TVはアメリカのサービスであり、メジャーリーグの全試合をライブ視聴可能となるサービスです。

見逃し配信やハイライト動画もあります。

MLB.TV

□月額料金:24.99ドル(1ドル=約110円想定で、約2,800円)
□試合中継数:全試合(ドジャース以外の全ての試合を含む。)
□視聴方法:パソコン、タブレット、スマートフォン

しかし、MLB.TVはサービスが全て英語ということです。

加入の際には月ごとの支払いにするか年間での一括支払いにするかコースを選択する必要がありますし、試合が途中で止まってしまい視聴できなくなるというトラブルもあるようです。

英語ができなければそういった有事の際に対応ができないという事態に陥ります。

DAZNと比較するとデメリットの方が大きくなります。

クレイトン・カーショウの登板試合を観戦する2つ目と3つ目の方法は国内サービスであるJ SPORTSとBS1を用いる方法です。

J SPORTS

□月額料金:2,286円(スカパー)、1,833円(j:com)
□試合中継数:最大3試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ

BS1

□月額料金:2,230円(NHKの視聴料金:衛星放送で口座・クレジットカード引き落としの場合)
□試合中継数:最大2試合(ほとんど日本人選手出場試合)
□視聴方法:テレビ

J SPORTSやBS1に関してはクレイトン・カーショウの登板試合を視聴するのはほとんど不可能です。

J SPORTSには日本人選手の出場試合を視聴できる専用コースがあります。

しかし、このパックではクレイトン・カーショウの登板試合を視聴することはできません。

前田健太の登板試合は放送されるので、ドジャースの試合を視聴したいという場合は選択肢に入るかもしれません。

BS1ではそもそも前田健太の登板試合も放送されないということがあり、クレイトン・カーショウの登板試合を視聴することは不可能です。

プレーオフにドジャースが出場すればクレイトン・カーショウの登板試合を視聴できますが、レギュラーシーズンは視聴不可のため、DAZNを利用することをおすすめします。

絶対にダメ!クレイトン・カーショウの出場試合を違法サイトで視聴する方法

4つ目の方法は違法サイトを利用してクレイトン・カーショウの出場試合を観戦する方法です。

しかし、この方法は絶対におすすめできません。

違法サイトからの視聴は下記のデメリットがあります。

□ウィルス感染のリスクがある。
※広告クリックによりスパイウェアというウィルスに感染し、最悪パソコンが動かなくなります。
□広告が中継画面に複数出てきて試合に集中できない。
□違法サイトは試合途中でいきなり中継が途切れるケースがほとんど。
□スポーツ中継の許可を得ているわけではないため、違法サイトを通じて試合を観戦することは違法サイトを支持することになるため、道徳的に受け入れられない人も多数。

上記のようにメリットはないため、違法サイトからクレイトン・カーショウの登板試合のライブ配信を視聴するのは避けましょう。

まとめ


この記事ではクレイトン・カーショウの試合動画や登板予定/成績/投球フォームについてみてきました

クレイトン・カーショウの投球フォームは独特でバッターを惑わし、好成績を残し続けていることは試合動画からもわかると思います。

そんなクレイトン・カーショウの登板試合はDAZNで放送される機会が多いです。

テレビ放送とは異なり、スマホやパソコンで外出先から観戦できるのも魅力的です。

DAZNには無料のお試し期間が1カ月ありますので、その間に番組表の確認やクレイトン・カーショウの登板試合のハイライトを確認できる点はメリットですよね。

是非DAZNを無料でお試ししてみて下さい。