野球やサッカー、テニスやボクシングなど、ライブ配信の動画を視聴する方法などをまとめたサイト。

セレッソ大阪U-23の試合速報をライブ中継動画で無料で観れるサイト紹介

J3

2018年はW杯の年だったということで、サッカーをテレビで観る機会が多かったですね。

サッカーの試合も日本代表やJ1であれば、NHKやBS1、各都道府県のテレビでライブ中継が放送されていますが、J2やJ3はテレビではなかなか放送されていませんよね。

したがって、セレッソ大阪U-23の試合速報や試合結果をサッカー専門アプリで確認することや、Twitterで検索してファンやサポーターがツイートをしているのを確認するしかない状況でした。

しかし、最近ではサッカーの試合を動画配信サービスでライブ配信として観ることができるようになっています。

この記事では、セレッソ大阪U-23の試合のライブ中継をスマホやパソコンで動画を観ることができるサイトを紹介していきます。

結論:セレッソ大阪U-23のライブ動画を観るならDAZNがオススメ!

後ほどセレッソ大阪U-23の試合のライブ配信動画やハイライトなど、どこの動画配信サービスで観れるかの調査結果を紹介しますが

公式の動画配信サービスではDAZNのみ

というのが結論となりました。

DAZNはスポーツ専用の動画配信サービスで、Jリーグの試合はJ1〜J3まですべてライブ配信しており、2019年はJ3のセレッソ大阪U-23の試合ももちろんライブ配信しています。

また、試合時間を見逃した場合の見逃し配信やハイライト、特別番組も動画で観ることが可能です。

海外サッカーも配信しているので、サッカー好きにはたまらない動画配信サービスですね。

31日間の無料お試し期間もあるので、もし一度も使ったことがない場合は試しに登録してチェックしてみてください!

セレッソ大阪U-23の試合をライブ配信動画で視聴する方法

結論でも紹介したように公式の動画配信サービスだとDAZNのみ、セレッソ大阪U-23を含むJリーグの試合をライブ配信で動画視聴することができます。

ただ、公式以外だと違法サイトなどで観れるのではないか?

と思うかもしれませんので、そのあたりについても調査しました。

公式だとセレッソ大阪U-23のライブ配信動画はDAZN

まず最初にDAZNについて紹介しますね。

先ほども紹介したように、DAZNではJリーグのサッカーの試合はすべてライブ配信しています。

J1〜J3まですべてですので、セレッソ大阪U-23の全試合もネット中継でライブ配信動画をリアルタイムで視聴できます!

また、見逃し配信やゴールシーンをまとめた動画など短時間で楽しみたい場合にも向いていますね。

DAZNは月額1,890円ですが、31日間の無料お試し期間があります。

なので、最初の1ヶ月間は0円で楽しむことができるので、

「DAZNってどんなサービスなんだろう?」

と思った場合は試しに使ってみることもできますよ。

ただ、DAZNのような公式の有料サイトではなく無料サイトでセレッソ大阪U-23の試合を観ることができないのかと気になるかもしれません。

それでは、セレッソ大阪U-23の試合をライブ中継や動画で観ることができるサイトがないか調査結果を紹介します。

youtubeでJリーグ公式サイトがハイライト配信

セレッソ大阪U-23の試合を観るにはDAZNが1番おススメと紹介しましたが、他の動画配信サイトでの試合をライブ中継しているのか気になり調べてみることにしました。

その結果、YoutubeのJリーグ公式アカウントではハイライト動画のみですがアップされていました。

画像のように「明治安田J3ハイライト動画」の再生リストを選択すれば、セレッソ大阪U-23の試合のハイライト動画を観ることはできます。

ただ、フルではないのであくまで注目シーンのみの動画ですね。

それと、Youtubeでは「セレッソ大阪オフィシャルチャンネル」というセレッソ大阪の専用公式アカウントもありました。
セレッソ大阪アカウント

こちらのセレッソ大阪公式アカウントでは

セレッソ大阪 or U-23の試合のみのハイライト動画
選手の食レポ
その他

といったような感じの動画が上がっていますが、基本はハイライト動画でDAZNにあるハイライト動画という感じです。

Youtubeの違法ライブ配信動画

また、Youtubeでは個人が動画をアップすることができるので、極稀に違法でセレッソ大阪U-23のライブ配信動画をアップしているものがあります。

ですがそのほとんどはあくまで別サイトに誘導することが目的となっていて、下記の画像のようにURLクリックを促されます。

どのようなサイトに誘導されるかというと、ユーザー登録すればライブ配信動画が観れるとうたってユーザー情報を抜きとるのが目的ですね。

10動画に1本くらいの確率でセレッソ大阪U-23の試合のライブ配信動画がアップされることがありますが、安全にライブ配信動画を観たいならDAZNを使ったほうが間違いなく良いですね。

その他違法サイトでセレッソ大阪U-23の試合が見れる?

上ではYoutube動画でセレッソ大阪U-23の試合のライブ配信動画が観れないかについて紹介しました。

続いて、その他違法サイトで動画が観れないかについてです。

たまに見かけるかもしれませんが「野球直播園地」という海外のスポーツ専用の動画サイトがあります。

こちらのサイトは、違法でライブ中継配信をアップしている動画を集めて紹介しているサイトです。

セレッソ大阪U-23は、現在J1で活躍中のセレッソ大阪の下部組織に当たります。

そのため、違法動画の法では優先順位的にJ1所属のセレッソ大阪の試合動画がアップされるかと思われます。

なので、違法動画でのセレッソ大阪U-23の試合動画を見ることは難しいかと思われます。

本当にどうしても無料でセレッソ大阪U-23の試合のライブ配信動画がみたい!!!!

という場合であれば上記のサイトで観れるかもしれませんが、ブックメーカーのサイトも登録が必要ですし、何より違法サイトです。

それなら、DAZNの無料お試し期間を使ってライブ配信動画を観たほうが良くはありませんか?

このあたりは自己判断になりますが、DAZNは公式の動画配信サービスで、DAZNでライブ配信動画を視聴する人が増えれば増えるほどJリーグも活発になっていくと思います。

なのでサッカーファンであれば違法サイトではなく公式サイトを使うことをおすすめします。

セレッソ大阪U-23について

最後に、セレッソ大阪U-23のチームについて少し紹介していきたいと思います。

セレッソ大阪の「セレッソ」とは何か気になり調べてみました。

すると、「セレッソ」はスペイン語で「桜」を指すそうです。

ユニフォームがピンク色なのは桜をイメージしていたんですね。

また、アカデミーからは現在日本代表で攻撃の軸となっている南野拓実選手やイニエスタやポドルスキと現在一緒にプレーしている山口蛍選手がセレッソ大阪の出身選手です。

セレッソ大阪U-23の年間試合数ですが、リーグ戦のみになりますと32試合といったところです。

年によっては、チーム数が変動するので試合数も増減していきます。

セレッソ大阪U-23の2019年所属はJ3ですが、J2昇格に向けて奮闘していますので応援していきましょう!

まとめ

以上、セレッソ大阪U-23の試合動画をライブ配信やネット中継で観る方法についてでした。

あらためて、セレッソ大阪U-23を含めJリーグの試合を観たい場合はDAZNがおススメです。

セレッソ大阪U-23が昇格できるようにライブ配信で動画を観ながら応援していきましょう。