セントルイス・カージナルスは、意外にも日本とのつながりのあるチームです。
2002年から2007年までオリックスから田口壮選手が移籍し在籍しました。
また、2015年から3年間、読売ジャイアンツで活躍したマイルズ・マイコラス投手が2018年から在籍し、18勝を挙げる活躍をしたことは、日本人の記憶にも新しいのではないでしょうか。
現在、日本人選手は所属していないものの、世界一経験11回とヤンキースに次ぐ2位の強豪チームです。
そんな強豪カージナルスの試合をスマホなどで、ライブ配信やハイライト動画を視聴できる配信サービスを紹介していこうと思います。
結論:カージナルスの試合をライブ配信やハイライト動画で視聴するならDAZNが一番
カージナルスの試合動画を視聴する配信サービスはいくつかありますが、最もおすすめなのがDAZNです。
なぜDAZNがおすすめなのか、DAZNのおすすめポイントと他の動画配信サービスと比較して見ていきましょう。
DAZN視聴のおすすめポイント!
・ 月額1,890円ぽっきりで、メジャーリーグの他、日本プロ野球、Jリーグ、欧州サッカーなど、
スポーツ全般の試合動画を視聴可能
・ 1ヶ月の無料期間があり、DAZNを利用するかどうかお試し可能
・ ライブ配信だけでなく、ハイライト・見逃し配信あり
・ スマホ、PC、タブレット、ゲーム機、TVと、視聴ツールが多数
・ 大谷選手の出場予定試合を全試合ライブ配信
・ 日本人選手が在籍していないチームの試合も毎日ライブ配信
DAZNは、月額1,890円の定額で好きなだけスポーツの試合動画を視聴できます。
メジャーリーグはもちろん、日本のプロ野球も12球団全ての試合動画を視聴できます。
さらに、野球以外にも海外サッカーなど多くのスポーツの試合動画を視聴できるのもお得な点です。
ライブ配信を見逃した場合でも、ハイライト・見逃し配信があるので、好きな時間に試合を視聴ることができます。
ライブ配信のように初回から最終回まで順に振り返ることも可能ですし、得点シーンや好きな選手の活躍シーンだけを観ることも可能です。
ハイライト・見逃し配信によって、あなたの生活スタイルに合わせて自由な視聴が可能ですね。
スマホだけでなく、視聴ツールがたくさんあるので、どこでも視聴できるのが良いですね。
配信される試合は、日本人選手を優先しており、特に大谷翔平選手の出場予定試合が全て配信されるので、メジャーリーグでも投手・野手の二刀流が通用するのか、あなた自身の目で確認することができます。
なお、カージナルスのように日本人選手が在籍していないチームの試合も毎日配信されるので、メジャーリーグを代表するスターのプレイを視聴できます。
マニアックな話をすると、日本のプロ野球に合う外国人選手を発掘する視点で視聴してみるのも面白いですよ。
さらに、DAZNは1ヶ月無料のお試し期間があるので、DAZNのサービスを無料体験することができます。
いきなり契約するのは不安、という方は、まずは無料お試し期間を利用してみてはいかがでしょうか。
DAZN以外にカージナルスの試合のライブ配信を視聴できるサービスについて
DAZN以外にカージナルスの試合のライブ配信を視聴できるサービスについて、見ていきましょう。
■JSPORTSでライブ配信を視聴(月額2,469円~)
・ 加入月の無料期間あり(スカパー)
・ 「MLBイッキ見!」で、メジャーリーグ情報を1週間分まとめて視聴可能
・ 日本人選手の出場予定試合を中心に中継
・ 「MLBイッキ見!」は、放送予定日が決まっているので、好きなチームのハイライト・見逃し 配信を好きな時間に好きなだけ視聴することは不可
・カージナルスの試合を必ず視聴できるわけではない
・ 基本料金とは別に、アンテナ設置工事が必要
■NHK総合・NHKBS1でライブ配信を視聴(月額1,260円~)
・ NHKの受信料のみで視聴可能
・ 「ワースポ×MLB」で、メジャーリーグ情報や試合結果を視聴できる
・ 日本人選手の出場予定試合を中継
・ 「ワースポ×MLB」は、放送予定日が決まっているので、好きなチームのハイライト・見逃し
配信を好きな時間に好きなだけ視聴することは不可
・ カージナルスの試合動画を視聴できるのは、日本人選手が在籍するチームと対戦する場合のみ
・ 視聴ツールがテレビのみ
■MLB.TVでライブ配信を視聴(日本円換算で月額約2,800円 ※ドル払い)
・ メジャーリーグ全試合視聴可能
・ 1ヶ月の無料期間あり
・ ハイライト・見逃し配信あり
・ スマホ・PC・ゲーム機で視聴可能
・ 支払いがドル払いのため、支払金額が不安定
・ サイト表記・解説が全て英語
・ メジャーリーグ以外のスポーツ中継なし
価格はNHKですが、不定期の中継で、日本人選手出場予定試合以外の試合を視聴できず、ハイライト・見逃し配信が不十分です。
メジャーリーグの全試合を視聴できるのはMLB.TVですが、サイト表記や解説が全て英語のため、英語が得意でないととても不便です。
もちろんトラブル発生時の対応も、英語が必要です。
また、メジャーリーグに特化しているため、日本のプロ野球や他のスポーツ中継はありません。
さらに、支払いがドル払いのため、支払額が一定しません。
無料だからと違法サイトで試合動画を視聴するのはリスクあり!危険!
メジャーリーグの試合動画を無料で視聴できる違法サイト(例:MLB.Stream)がいくつかありますが、そこで動画を視聴しようとすると、次のようなリスクが生じます。
× メジャーリーグとは無関係の怪しいサイトに飛び、閲覧するだけで法外な料金を請求される。
× クレジットカード情報等、知らぬ間に大切な個人情報が流出する。
× ウイルスに感染し、スマホやPCが壊れる。
以上のように、無料サイトにはリスクが潜在しています。
無料だからと安易に利用すると、取り返しのつかない事態となり、大きな代償を支払うことになります。
ですから、メジャーリーグの試合動画を視聴する場合は、安心安全、低価格高品質のサービスを提供するDAZNを利用しましょう。
やっぱりDAZNがおすすめ!ハイライト・見逃し配信も充実!
これまで、カージナルスの試合動画を視聴できるサービスを紹介してきましたが、次のとおり、DAZNのおすすめポイントをまとめてみます。
《DAZNのおすすめポイント》
○ 月額1,890円の定額で、MLB、NPB、海外サッカーなど、スポーツ全般を視聴できます。
○ 怪しいサイトに飛ぶことも定額料金以外に追加料金を請求されることもありません。
○ ライブ配信を見逃しても、ハイライト・見逃し配信があるので、あなたの生活スタイルに合わ
せて、好きな時間に好きな試合を視聴することができます。
○ テレビだけでなく、スマホやPC等、視聴ツールが多数のため、いつでもどこでも気軽に視聴
できます。
○ 大谷選手の出場予定試合は全試合配信で、日本人選手を優先的に配信します。
○ 日本人選手が在籍しないカージナルスの試合も配信します。
○ 1ヶ月の無料お試し期間があるので、DAZNのサービスを体験できます。
メジャーリーグの動画配信サイトを比較しましたが、価格、品質とも満足度の高いサービスを提供しているのがDAZNです。
カージナルスの試合動画を視聴するなら、DAZNがおすすめです。
セントルイス・カージナルスの注目選手
カージナルスの注目選手は、マイルズ・マイコラス選手です。
2018年シーズンは、読売ジャイアンツから移籍して1年目で、18勝4敗、防御率2.83の好成績を挙げました。
メジャーリーグ復帰2年目の今年は、その実力が本物であることを証明する大事なシーズンになりそうです。
マイルズ・マイコラスは日本での4シーズンが成長につながったと口にしており、日本人として嬉しくて応援したくなりますね。
そして、打者で注目すべきは、ダイヤモンドバックスから移籍したポール・ゴールドシュミット選手。
昨シーズン、33本塁打を放っており、長打を期待できる新主砲から目が離せません。
投打の注目選手が活躍してチームを引っ張ることができれば、カージナルスの世界一も夢ではないでしょう!
まとめ
今回、【MLB】カージナルスの全試合をネット中継やライブ配信で無料で観る方法や、カージナルスの特長などをお伝えしました。
マイコラス選手を通じて、日本との繋がりを感じていただけるのではないでしょうか。
ライブ配信でスーパープレーをタイムリーに見る、または、ハイライト・見逃し配信で試合を決めるホームランシーンを何度も見る、どちらでも楽しめるのがDAZNです。
さらに、DAZNならメジャーリーグだけでなく、日本プロ野球、海外サッカーなど多くのスポーツの感動シーンを目にすることができるでしょう。
DAZNなら満足すること間違いなしです。