野球やサッカー、テニスやボクシングなど、ライブ配信の動画を視聴する方法などをまとめたサイト。

【浅野拓磨】ハノーファーの試合動画のライブ配信やハイライトを無料で観る方法

ジャガーの愛称を持つ超俊足アタッカーの浅野拓磨選手。

日本人離れした俊足を武器に、屈強な外国人選手をスピードでブチ抜く浅野選手のプレーは観ていて気持ちがいいですよね!

浅野選手はサンフレッチェ広島で頭角を表すと、イングランドの名門アーセナルへの移籍を勝ち取り話題を集めました。

労働ビザなどの問題でアーセナルへの移籍直後からすぐにドイツのシュトゥットガルトへレンタル移籍、今は同じドイツのハノーファーで原口元気選手とともにプレーしています。

香川真司選手が先駆者となり、今や数多くの日本人選手がプレーするドイツのブンデスリーガ。

そんなブンデスリーガで浅野選手の所属するハノーファーの試合を観るにはどうすればいいの?

DAZNではブンデスリーガは観れるの?

そんな疑問を解決すべく、今回は浅野選手がプレーするハノーファーの試合を視聴する方法を調べてまとめてみました!

DAZNでハノーファーの試合は視聴できない

今、最も話題性を持っている動画配信サービスといっても過言ではないDAZN。

DAZNではJリーグをJ1からJ3まで全試合ライブ配信している他、欧州主要国のリーグの配信にも力を入れていますが、残念がらブンデスリーガの試合は視聴することができません。

ただ、ドイツ国内のポーカル杯はライブ配信しており、ブンデスリーガは視聴できませんがポカール杯に関しては視聴することができます。

DAZNではチャンピンズリーグやヨーロッパリーグなどの国際大会もライブ配信しており、月額1,890円で視聴することができます。

残念ながら19/20シーズンの2部リーグへの降格濃厚となったハノーファー。

ドイツの地元紙では浅野選手の退団が報道されており、ハノーファーでのレンタル期間を終えた後の去就は未定です。

恐らくアーセナルに戻るのではなく他のクラブへ再度レンタル移籍をするのではないかとの見方が有力なだけに、仮に欧州の舞台でプレーするクラブに移籍することになってもDAZNなら視聴することができます。

ただ、18/19シーズンから19/20シーズンまでの2年間はDAZNでのブンデスリーガの放送予定はないとのことなので、注意してください!

DAZNでは無料お試し期間として一ヶ月間無料で視聴ができるので、迷っている人は一度試しに加入してみて体験してみてはいかがでしょうか?

ポカール杯は勿論、チャンピンズリーグやヨーロッパリーグなどの注目のカードが毎節ライブ配信されており、サッカーファンなら間違いなく満足できるコンテンツだと思いますよ!

ハノーファーの試合の視聴方法

DAZNでブンデスリーガの試合が視聴できないことは先にお伝えしましたが、DAZN以外でハノーファーの試合を視聴する方法はあるのでしょうか?

気になって調べてみた結果、スカパー!やその他のサイトで視聴できることが判明しましたので、ここからはハノーファーの試合の視聴方法を順々に紹介していきたいと思います!

スカパー!でハノーファーの試合を視聴する

現状で一番安定してハノーファーの試合を視聴することができるのはスカパー!です。

18/19シーズンから19/20シーズンまでの2年間、スカパー!はブンデスリーガの独占配信の権利を勝ち取り、全306試合全ての試合の放送を発表しています。

2部リーグの試合も日本人選手が所属するチームを中心に放送しているので、もしハノーファーが降格して浅野選手がチームに残ることとなっても来季まではスカパー!でハノーファーの試合を視聴することができますね!

ただ、スカパー!ではポカール杯やチャンピンズリーグ、ヨーロッパリーグ等といったカップ戦は視聴することができません。

もしポカール杯やチャンピンズリーグなどを視聴するには、DAZNに加入する必要があるので気を付けてくださいね!

YouTubeでハノーファーのハイライト動画を視聴する

2つ目に紹介する視聴方法は、大手動画配信サイトのYouTubeを利用して浅野選手が所属するハノーファーのハイライトを視聴する方法です。

YouTubeの検索欄で、「Hannover 96 ハイライト」等で検索すると、スカパー!の公式チャンネルなどでアップされている下記のようなハイライト動画ヒットします。

スカパー!の公式チャンネルで配信されている動画になりますが、YouTubeでの視聴はスカパー!への加入の有無は関係なく誰でも視聴することができますよ!

以前は海外のユーザーによってフルマッチの動画も数多くアップされていたようですが、近年では規制が厳しくなってアップされてもすぐ削除されるようでなかなか視聴ができないようです。

ですがYouTubeで浅野選手のハイライト動画はいつでも視聴できるので、浅野選手のプレーが気になる人はチェックしてみるといいかもしれませんね!

また、数は少ないですが浅野選手のプレーだけにフォーカスした動画も時々投稿されています。

ただハノーファーの低迷もあり、タッチ集の動画も他の選手に比べると少ないようですね。

違法サイトでハノーファーの試合を視聴する

最後に紹介するのは、違法サイトと呼ばれる海外のサイトを利用してハノーファーの試合を視聴する方法です!

違法サイトとはその名の通り、非公式で世界中のサッカーをライブ配信しているサイトのことを指します。

違法サイトを使えばタダで試合を視聴することができますが、それに伴って様々な危険性も潜んでいるので個人的にはあまりオススメできません。

違法サイトに潜む危険

・クレジットカードの個人情報が抜かれる可能性がある
・悪質なウイルスが入り込むする恐れがある
・広告などで誘導され変なサイトに飛ばされるばかりで試合が観れない

などなど、上記以外にも様々な危険性を指摘する声が上がっているようです。

仮に試合が観れたとしても映像が安定しなかったり、画質が悪くて選手が判別できないケース等も多いようなので、メリットよりデメリットの方が多いのではないかなと思います。

そのデメリットを承知の上で「違法サイトでハノーファーの試合を視聴したい!」という方は、「Hannover 96 live streaming」等のキーワードで検索してみてください。

それらしきサイトが幾つかヒットすると思います。

ですが、違法サイトの利用はあくまで自己責任で!!

まとめ

以上、浅野選手が所属するハノーファーの試合の視聴方法でした!

現状ではスカパー!でしかブンデスリーガの試合は視聴できないようですが、あくまでスカパー!が獲得した放映権は19/20シーズンまでで、その後はどうなるかは不透明です。

DAZNが再度放映権を獲得するのではないかと言われていますが、こればっかりはまだ誰も分からないですよね。

ただハノーファーはアーセナルからのレンタル移籍の契約に含まれていた買取オプションを行使しないことを示しており、現地ではアーセナルからの買取オプションを回避すべく、監督に書面上で「実戦での起用はしない」と通達したとの報道もされているようです。

浅野選手のハノーファー退団は既に既定路線と見られており、シーズン終了後の次の移籍先に注目が集まっています。

アーセナルに戻るための労働ビザが降りるのか、もしくは欧州で新たな移籍先を見つけるのかーー。

浅野選手の19/20シーズンの去就は不透明ですが、DAZNであればイングランド、フランス、スペイン、オランダら欧州主要リーグを始め、チャンピンズリーグやヨーロッパリーグの視聴も可能です!

18/19シーズン終了後の去就によっては、近いうちにDAZNで浅野選手のプレーが視聴できるようになるかもしれませんね!

欧州サッカーを観るなら是非DAZNで!!